PCサポートを生業(なりわい)にしています。
カミさんからは「大人げない😩 」とはよく言われてはいる🙄 。
普通に飲んでて美味しいんだけど、これ、レモン入れなきゃカレー作りに使うのもありだよねえ。いや、このままでも行けるかもだ🤔。
LINEスタンプ2万名はもう上限に行ってた。A賞に応募してARフレームをもらう。
野菜ジュースって結構なお値段なのね。この2本でAコース行けちゃう😅。
VEGAS Pro 19で義妹に頼まれたデーターの編集。iPadで録画したHD画質データーをNVENC 2パスでエンコード。54分のデーターに幾つかテロップや写真、効果を付けレンダリングしたら20分弱でエンコードが終わる。…20年前位にアナログのSD画質 5分のデーターをキャプチャーしたデーターをMPEG1にするのに50分かかったんだよなあ(遠い目)。
駅ナカをふらふらしててついhoney[2]トラップにひっかかったり😋。
あ〜、岡山駅のさんすてでも扱うようになったか。ここも行くなら早目みたいだけど。
ほう、こんなのも。そして作ってるのは埼玉の赤城乳業さん。
良い季節になって来ましたなあ。
しのぶさんが以前トゥートされてた放送大学の 映像コンテンツの製作技術 の集中放送、BS232のほうで23日(木)22時半から毎日2コマずつ放映されるのね。今回はnasneのほうで録ろうかな。望むのは集中放送の間、天候が荒れません様に。
あ、これ、オハヨーさんが作ってるよ。
秋の虫の声を聞きながらいただくリッチミルク😋。
岡山にも来た😋。味とバランスはわかりました。美味しかったです。
いや、そんなの作らないでしょうが😭。背中側をチラ見したカミさん「極道T?🤔」
ASROCKファンクラブ特典Tシャツ来ました。肩にインテルマーク。生地、しっかりしています。
さて、今日いただく遅めのおやつは…😋。
困ったのはどれもが旨い!って事だねえ😋。上手く切れなかったのが食材に申し訳ない。右からノーマル・黒蜜・あんこ・セブンの芋アイス
う〜ん。これにはあんこなの?黒蜜なの??🤔。
AliExpressで頼んでた本命も来た。
4K HDR切り抜きw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。