新しいものから表示

ズボンを洗濯するのでポッケのものを出す。
カミさん「何でそんなもん3つも持って歩いてるの」
流し「いやあ、こういうのって2時間位聞いてたら電池が怪しくなっちゃってさぁ」
カ「2時間て…何聞いたらそんな時間になるの?で、何でそんなに追加がいるの?」
いやあ、ねぇ…。🙄

ノートの設定をしようと箱を開ける。 

…このメーカーに限らず、随分"これまでにない"体験を充分させてもらってるんだよ。まだ足らない?

出勤中に立ち寄り。
入店前にガラス越しに見ると目当てのものがなかったので入店して「売り切れちゃいましたか?」と聞くと「あっ、すぐにできますよ!」って。
有り難い。

以前、2cm幅の側溝に自転車のタイヤがはまり乗っていた男性が怪我をした現場。
何か工事して金属で溝を狭くしてる。最近のロードバイクのタイヤは25mm幅が主流になりつつはあるのだけど、果たしてこれで大丈夫なの?🤔

初代SペンはギャラクシーS5だと使えるんだけど10+には反応しない。初代Sペン、使いやすいんだけどね〜。

YouTubeの著作権侵害の申し立ての異議に対する回答が来る。
いつもこういう感じで白黒はっきりした回答が来ればいいんだけどねぇ。

通勤中やべえ店の前を
通りかかる。やべえ。この店舗は11時開店らしいので、休みの日に行きたくなる位やべえ。😅

OKIPPAモニター、当たったのが来ました。
教えて下さった方々、ありがとうございます。

アマゾンに頼んだ普段使いのトラックボール、来た。これ、1年の保証なんだね。
前のは製品名の後ろにTが付いてた。これがクリックのところのスイッチがダメダメで3年の保証(だったと思う)の中で2度交換してもらって保証後は中を開けてしっかりしたマイクロスイッチに交換した。以降使えてたんだけどボールのセンサーが駄目になって困ってた。
Tなしは確かしっかりしたマイクロスイッチが付いてたと記憶してる。それだけでもありがたい。

誤解。キンドル・アンリミテッドであっさりしたおかずを見てて 

カミさん「あら、そのオクラのお味噌汁、おいしそうじゃない」
流し「99円で3か月、このキンドル・アンリミテッドってマーク付いてるのが読めるんだよ。例えば、この検索に自転車って入れ…」
カミさん「ほほぅ😡。 そうですか、そうですか。おっさん、朝からご熱心ですなあ」
😭

せっかくだからキンドル・アンリミテッドお試し
そうだ、まずはアレだ。あれ、なんてタイトルだっけ?これで探せば…出てきた。😅

うぉう。タイムシフトマシン、ぅあぁりが·とうっ!。

一時期のAirPods同様、「なんでこんなとこ(失礼)にはあるの?」ってなとこにはあるかもだよ。 

いずれにしても、本当にほしい方々に適正価格で行き渡りますように。🙏

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。