PCサポートを生業(なりわい)にしています。
当時僕はバルキリーに行かずにこっちに行っちゃった。😁
失意の中、カルディで買ったひとくち味噌くるみ餅。いや、これ、次に行った時にも買おう。美味しいわ。
春が近づくのをロウバイの開花で感じる土曜の昼。
携帯で撮ったらくしゃみの飛沫みたいな感じになっちゃったけど😅東の空に白昼の残月がいい感じ。
先日の電話を忘れた一件に伴い もっと見る
PCやiPad mini(初代)の環境を再確認。「そいや、iPad miniにdiscord入れてなかったよなぁ」でストアで探して入れようとしたら「あ~、ですよね~」脳内でザクが爆散しながら大気圏に落ちてゆくシーンがリプレイされました。😭
同じ値段なら特製を選んじゃうよねぇ。
後500日強の頃に作ってめくり始めた手作りPOPを明日用にめくる。 もっと見る
ここまで来ると現実味を帯びるよねぇ。
帰ったら来てた。これでイオンシネマで映画がいつでも千円に。😁
別のものを探してたら出てきた雑誌。あ~、あったわ~、PC廃人倶楽部。懐かしいな、おい!wwとか読んでると小一時間がなくなる罠。😅
あったよ、日食グラス!よし表に出てあ…
犬を散歩に連れて行ってたら未踏の領域に…。😅
帰宅。これだけ歩きゃ、今日は良い眠りが訪れるかな?
5時間の良い睡眠と8時間の悪い睡眠はどっちがいいのかねぇ。😅
今日はお年始の挨拶を兼ねた店舗廻り。1ケタ超えちゃった。
ソリティア、サポートん時、PCで「年賀状とトランプのゲーム(大抵はソリティア)しかしとらん」という話も多く、 もっと見る
そんなに、これ面白いのか?と遊んだ時のタイムが超えられなくて何度も遊ぶ罠に…😭
"巻き戻し"って言葉はもうそこにはないんだなあ。
除夜の鐘を耳にしながら冬の大三角(無粋な線と名称、申し訳ない)。
テレビだレコーダーだってのは悩まないけどのど飴は悩む。🤔
いい感じのぬくもりになってきた。
マイ ゴッド イッツ フル オブ スターズ…そば粉を買いに行こうと家を出て、寒いなあと空を見上げて「!」。コンデジ(PowerShotS120)と三脚を取りに家にダッシュで戻った。画面中央やや右上の電線を挟みながら斜めに横たわるオリオンを捉えられればと思ったら結構派手にいろんな星が入っちゃった。輝度を少し絞ってトゥート。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。