PCサポートを生業(なりわい)にしています。
イソジン、カバ使えなくなってどうするのかなあって思ってたら犬(?)になったんだね。
目が合った。
LenovoとNEC、どんどんACアダプターのPCとの接続端子が変わってく。AliExpressで変換アダプターを20個頼んだのは不良品も見込んでの事。まずは通電チェックからだねぇ。
郵便局、年賀状を出してもらおうといろいろ考えてるのはわかる。が…
へ~、Googleレンズなあ。どんなアプ‥う~ん。で・すよね~。😭
今朝PCの起動時にカミさんが「えらいハマり様~!!」って爆笑してるので見てみたら。いや、何か昔のテレビまんがの死んだ人とかが家族やや仲間を見守るような絵になってるし~‥😭
う、動くぞ、こいつ…。
思ったより大きく重かった。😅
そして、モノリス(ウソ)。
まずは来た椅子を組み立てた。「アレ、りくらいにんぐスルシ、ふっとれすとマデ付イテル。オカシイナァ」と組み立ててからカミさんの前で首をかしげたわけではなく、前と同じ椅子が値段が急騰していて、これで"も"いいという事になっただけ。🙄
お帰りなさいっていうか、奴が帰って来たっていうか、兄貴、お務めご苦労様でしたっていうか‥😅
ウラキャラメルコーンって、いや、お前、メーカーが違うとはいえ、キャラメルコーンという名前のカ○ルやろ!と、"愛という名の欲望"っぽくまとめてみました。😅
リストバンドもらった。
間に合った~。😅
とりあえず席を確保。😁 こういう映画こそ一緒に歌える様にしてほしいなあ。
先日まで猫の(広瀬)すずだったのに。いつの間に…。😅
ショートメールで来た詐欺サイトへの誘導。まず佐川さんはショートメールは飛ばして来ない。クリックして飛ぶと一見佐川っぽいサイトが出て野良アプリを入れる様に促される。黒く塗ってる上のとこはショートメールを送ってきた相手の番号(嘘かもだけど)が堂々と出てる。いろんな意味で大丈夫なのか?😅
中を開けるとストラップと説明書、それと多分バックしてくれてありがとうね~みたいなのが書いてるカードが入ってた。
キックスターターで頼んでたバックパックの補助ストラップが来た。付けてみるかなあ。
MacBook ProのProって伊達じゃねえなあって思うよ。Early2011(メモリーは8GBにしてSSDにしちゃあいるが)でもモハベが動いたり、裏ではブートキャンプでWin10が動いたり。ありがたい事。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。