レグザ、ありがたかったのは同じネットワークにつなぐとNASNEのテレビ視聴&光学メディアダビング用に入れたPC TV Plus(1台用 税込3,300円)でレグザのHDDに入れた録画番組をPCでBD-RやDVD-Rに焼ける事。(タイムシフトマシンに入れたのは通常録画側のHDDにダビングが必要と思う)録画用HDDからPC TV PlusでPCのHDDにネットワーク経由でダビング→PC TV Plusでその番組を焼く。まどろこしいが出来ないよりはずっと良い。
もう1台のテレビがダメになり それもレグザにした時は驚いた。ネットワークでつながってるんで出来て当然っちゃ当然かもだけど、タイムシフトマシンの入ってないレグザもLAN越しにタイムマシン付き旗艦レグザの中身が見えるという仕組み。ちゃんと設定を見てないんで もしかしたら出来るのかもだけど惜しむらくは旗艦レグザの通常録画ももう1台で見えればなあ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。