あどけない話
カミさんは岡山に信玄餅が無いといふ、ほんとの信玄餅が食べたいといふ。私は驚いてサイトを見る。岡山 信玄餅 で検索し出るのは、岡山とは関係のない通販サイトの紹介だ。送料無料をうたったサイトの値段は明らかに送料が足された価格だ。カミさんは遠くを見ながら言ふ。山梨由来のサイトの上に毎日出てゐる信玄餅がカミさんのほんとの信玄餅だといふ。あどけない信玄餅の話である。
何とか、今日(カミさんの誕生日 兼 結婚記念日)に間に合いはしたが…25年目のある意味 区切りがホントに信玄餅で良いのか?とは思う🤔 。
ご飯も終わり、まずはノーマル信玄餅😋。
これが正式な食べ方とかどこかで見た。知らんけど。
吟造り も。お餅も蜜も違う。やわらかいお味。包みは水け が抜けるタイプだったので蜜を垂らす前に下にビニールを敷いた。これ、蜜にニッキとかシナモンが入るともうひと化けしそう😋。
今日は月餅😋。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
今日は
月餅😋。