亀トゥート、申し訳ありません。何か自分の環境で不具合があった時、まず調べてから分かればトゥートというのは僕もそうです。僕の場合、面倒臭がりというのもあります。「大変だ。こんな事が起こってる」って投げて解決後にしばらくして「それは…」って返してもらうのもなあとか思っています。遭難した水夫がメッセージを瓶に入れて海に流す。ネットの場合は自分が流したのは1本の瓶のつもりでも、それが結果として百本とか千本になっちゃうだろうし。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。