ロックボトムポッドキャスト #168 拝聴しました。 マイクロソフトアカウント(以下MSA)同回線で1日3アカウントまで作成制限、面倒臭いですよね~。
以下は今のところは…って感じではありますが、
Windows10で1日に複数個のMSAを作るのなら、まず1台目をセットアップして(ここで1アカウント)MSAだけを『メール』アプリで作成しちゃうってのが現実的ではないかと思います。これだと-1日5アカウントまでしか試してないので多分ですが…-制限を今のところは回避できています。
僕は、
電源を入れ初期設定時にオフラインアカウントで起動させ、
まず『メール』アプリでそのPCに関連付けるべきMSAを作成し、
Officeとか”入れる前(←ココ大事)"に画面左下のスタートボタンで画面にせりあがってくる『設定』の『アカウント』画面左側にある『メール&アプリのアカウント』にあるアカウントの”メール、カレンダー、およびアドレス帳”と”他のアプリで使われるアカウント”のどちらも削除しています。