新しいものから表示

@otukahi 籾殻くん炭と黒猫は、MFT勢には厳しい被写体だということがよく分かりました🌚

@chaso NTT東日本には訪問サポートサービスというのがあって、ネットまわり含めてPC全般の設定やOS再インストまで面倒見てくれるサービスがありますが、これだとちょっと大袈裟すぎかな…
flets.com/osa/houmon/s_fee.htm

もう少しライトなのだと、リモートデスクトップアプリを入れて担当者が遠隔で設定してくれたりする、リモートサポートもあります。
flets.com/osa/remote/s_fee.htm

初プレミア、 緊張しすぎておなかが痛かったけど無事に終わってよかったです😆
ingressリアル友達が見に来たのはあせったw
見てくださったかたがた、ほんとうにありがとうございました♪

初めてのプレミア配信やります!
今日のお昼、12:30から6分ぐらいです。お時間ありましたら、ぜひお越しくださーい♪
あーどうしよう。ドキドキそわそわ落ち着かないっす😂
youtu.be/-Rqvhd56SU4

自分の声だけ勝手にディレイエフェクトかかるなぁと思ったら山びこでした。
声デカすぎ山近すぎ。

cohtaroさんの「ホッ活」トゥート見たら活ホッキと活ホッケが頭の中ぐるぐるし始めました。日本語ってほんとワンダー。

VLOGの置き撮りショットは、出来るだけ動きを止めない人力被写体ブラーとか、MF置きピンにしてピント面の境界を意識するとか、すっごくするようになりました。
だってホント、自分の顔面やばすぎてボツにしたクリップいっぱいあるもんw

backspaceもrebuildもない週末はカメラを持って出かけるチャンス🍁
ぼくは野良仕事だけど。

@cohtaro あそこはなんと内蔵マイクです!
タイムラプスにする予定だったのでH1n回さなかったのですが、取り込んでみたら普通に音録れてたので使うことにしました。
ステレオエクスパンダーとリバーブかけて、森の中っぽさ出してますw

@cohtaro そんなに見ていただけてるなんて感涙です(。>ω<。)
ずーっと何かしゃべってる素材だったので、トークの間(ま)でカット割りしたボヤキVLOGですね。
仮想ツッコミ役を見立ててw

マイクは半分ぐらいはEM10M3の内蔵マイクなのです。
オリのカメラ、手持ち自撮りの距離までだと内蔵マイクの性能かなり高いです!
あったかい音声は、Premiereのエッセンシャルサウンド効果かも。

@cohtaro さんいったい何を分解する気なんだww

健康診断あけの贅沢(*´∇`*)
先生に、カメラ回していいですか?って尋ねたのですがダメでした…
同じオリンパスだからいけると思ったんだけどなー(内視鏡)

@Hikc ゴボウとのコラボ! ますます食べてみたいです。
鹿児島の人が言うんだから間違いない逸品ですね♪

芋けんぴもいいけどガネもいいなぁ🍠
作らなきゃ。

VLOG更新しました♪ プレミア向きのネタじゃなさそうなので普通のほうでw
ホンダ好きが高じて、ってわけではないのですが、なぜか身の回りのエンジンものがホンダになっていきます。
「ほんだのばいくじゃないやつ」
youtu.be/1ojmyUt1OYY

@pukutomo 一瞬コーラが流れるシシおどしかと思いました(°Д°;)
愛媛のポンジュース蛇口的なw

@martialalchemy そういえば女王様ってのもいましたね。
中身はパッパラー河合さんですがw

Queenで最初に聞いた曲は、Radio Ga Ga です。
ぼ、ぼく、そんなに年食ってないんだからっ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。