フォロー

ASRockの B550 phantom gaming-itx/ax のWi-Fiユニットが壊れた…修理はできるっぽいんだが1~1.5ヶ月預けっぱなしってのは…この状況下では厳しすぎる.同じマザーをもう1枚買うか悩むところ.しかしFuze Driveとか使ってるからちゃんと調べてからじゃないとやべぇ.

@hakase109 Wi-Fiユニットが壊れた件,結局,モジュールの型番特定してパーツのみ注文/組み換えして対応できました.マザーボードのヒートシンク類も意外とあっさり外れてくれました.

@hakase109 Wi-Fiモジュールだけ交換できたりしないんですかね

@jake 改めて販売店とメーカ代理店に聞こうとは思いますが,故障修理受付条件が「付属品含めたパーツ一式受領」っぽくて…マザーボード抜いたPCで何しろとってなりそうです.(あと,IOパネル含めたヒートシンク一体型は取り外すのが若干ダルいのを学びました.)

@hakase109 なるほど、無償修理だとそうなるんですね……

@jake 使い潰す気でWi-Fiモジュールだけ買って分解格闘するか,無償修理ありがたいと受けるか,悩みたいと思います.

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。