ドリキンマニア。散財魔法の影響下。Switch フレドコード: SW-7207-3972-8500
ピンタレストを使い始めたくなるな。ちょっと試してみるか
メールが1通、2通、3通…。やっぱりecho メールがな〜い(皿屋敷風)
echo メールが来ないと嘆くグルドン民。まるで恋人からのメールを待つJK のようだ
有休をとって実家で休む予定が、実家でトイレ の修理に変わってしまった。なんとか修理できて水漏れがなくなった。よかった、よかった
今日の回はYTで松尾さんの表情見ながら聴きたかったな。今日の松尾さんイジリが面白かった
この三人は本当に仲が良くて面白いな
ガンガンいこうぜの作戦だな
今日の回は面白すぎだ
明日、4時起きなのにライブとは。どうしよう、迷うわ
明日からiPhone 8Plusを買ってから始めての旅行だ。今回は容量も多いものを買ったから写真も動画もいけるぞ。カメラ性能を存分に楽しもう
おめでとうございます🎉
ちょっとひさびさの新製品です。ーーーひらくPCバッグnanohttp://srcr.jp/018/
8Plusはでかいな。使ってみて分かることがあるな。このサイズだと中途半端なサイズのタブレットと競合しそうだ。雑誌も今度から8Plusで見るようになりそうだな
Xを買おうとして並んでる人の横を購入した8 Plusが入った袋を持って通り過ぎた。多分勘違いした人がいただろうな。勘違いさせてすみませんでした
iPhone X羨ましい。手に入れるのに時間がかかりそうなので私はこれからiPhone 8Plusを買ってこよう。流石に今の16GのiPhoneは容量不足で辛すぎる。2年後に今よりも優れたiPhone Xの後継機を買うことにしよう
会社が予約したホテルに入ったら少しグレードの高い部屋に通された。これは何かの手違いであとで高い金額を払う必要があるのではいかと心配になり、確認したら予約した金額のままでいいことが分かった。散財せずにグレードアップは嬉しいな
久しぶりに飛行機で長時間移動したが疲れた。ドリキンさんはこれを月一ペースでしていたのか。私には無理そうだ
海外出張にかわリュを利用中。出国審査でパソコンなどを出す作業が凄く楽だった。上から引き出せるのは便利だな
海外出張の用意をしていたらキャリーケースに特徴がないなと感じ、何か貼るシールはないかと探してみたらドリキンさんステッカーがあった。これを貼ろう
tootdonも入力の下にあるスマイルマークを押せばカスタム絵文字を入力できるのか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。