ドリキンマニア。散財魔法の影響下。Switch フレドコード: SW-7207-3972-8500
ドリキンさんが音楽をやりだして、松尾さんがジンバルを持つ。もしかして入れ替わっている!?
グルドン民はひらP nanoを買っている人が多いな。グルドンで商品を紹介されると買う人が結構いて驚く。もしかしてグルドンは一番広告効果が高いメディアなのかもしれない
iPadをアップデートしたら勝手に再起動する不具合が発生。iPhoneで再起動する不具合が発生しているという報告をネットで見つけたのでそれかもしれない。グルドン民の方はご注意下さい
ライブ中継のおかげで行った気分になれる。配信している方々、ありがとうございます
echoで気に入っている操作は曲をかける。そして30分後に止めてというとタイマーで曲を止められる。おかげで夜寝るときにリラックスして眠れるっス
最後に欲しくなるようなネタがw
オフ会でドヤられるグルドン民が私には見える
人の気持ちもディープランニング
ふりだしに戻るを引いてしまったのかw
フォースを感じろということか
オフ会がある日は実家に帰る案件が入るな。その度におつかひさんと逆移動することになるな
今日のゲストは松尾さん猫かな
ドリキンさんに付き合ってライブをやる松尾さんは優しいッスな
おつかひさんの動画を見ていたら、うちのechoが商品を購入しようと動き出した。音声ショッピングをオフにしてなかったら危ないところだったな(笑)
echoの音声ショッピング機能をそっとオフに設定。グルドン民にあるまじき行為かもしれないが、散財防止策です
やっとecho入手。これでメールをこまめにチェックする生活から解放される
ピンタレストでいい感じのパソコン環境を集めてみた。そしてふと自分の机を見てみると雑然とした環境に凹む
昨日の配信で出ていたピンタレストをインストール中。今まで自分に縁がないソフトかなと思っていたのだけど、面白そうなので少し試してみよう
秋葉原に行ったら偶然にもスーパーファミコンミニが売っていたので散財。今プレイしても攻略方法を記憶している自分に愕然です。どんだけプレイしていたんだよ、自分
イヤホンのバッテリーが切れてしまった。長いアフターだ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。