新しいものから表示

Max狩りって実際起きてるんですか?

Kindle持ってディーラー着。半年点検。「less is moreで」とオーダーしたあたしもあたしだけど。通じたらしい。

このラッパ隊の内に篭りまくったグルーヴを見て欲しい。

若いカップルとコースが競合する。
The Heavyの曲が始まってしまう。

等の理由により、頑張ってガツンと歩いてしまう性格です。

youtu.be/1EMtjgtj_gE

蜜蜂が就労中。ラベンダーが雨でだいぶおじぎしちゃいました。

我が家外観。連れちゃんはまだ起動出来ず。足に来てるので軽く歩いてる参ります。

そう言えば。あたしまだ冒頭20%で苦戦中の三体ビギナーですが、中国の作家が文化大革命ネタをあんな形で書いちゃうのは検閲的に大丈夫だったんですかね。作家さん外国籍?

おはようございます。
3時半頃トイレに起きましたが、流石にこのまま活動始めるには早いかと思い…今再起動。脳が溶け気味です。

最近片道2時間くらいの休憩無し運転でも翌日に影響が出てしまいます。軽いエコノミー症候群かもね。休憩しないと。そんな朝。したくして歩いてきます。

お初。岡山県の清水屋食品さんの『岡山』生クリームぱん。生クリームが重くないやつ。

鳥山でワカサギの唐揚げ買って来ました。焼き目見ながらグリルで再加熱。

帰宅。色々出遅れてますね。ゆっくり追いかけます。

ウォーキング設定をスタートさせて散策すれば良かったのが今日の後悔。近郊にお住まいの方にはおすすめです。貯水池鳥山。穴場っぽいですよ。のんびり出来ました。

少し移動。こちらは埼玉県。山口貯水池(狭山湖)。人が居ない。

村山下貯水池(多摩湖)。右奥が西武ドーム。

メタデータなのか…面白いなあ。

ぼちぼち出かけて参ります。プチドライブで庭先ゃ多摩湖。

Googleマップは使える道は未舗装だろうが住宅地だろうが突っ込ませるのが逆に面白かったんですけどね。荒川の土手を走らされたり。

Appleのマップは車線の指示もしてくれて便利だと思ってます。Googleマップは下道指定してるのに高速へのルートをナビされた事が有って、以降Appleマップばかり使ってます。一通間違えた事も無いな。

チャリで牽引するサイズとしては便利かも知れんと思ったら結構良いお値段しますね。

amazon.co.jp/dp/B0038LPO5Y/ref

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。