グルドンだと佐野元春が響く方も居るやも?と思いアップ。スマホ視聴推奨。「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」に「コンプリケーション・シェイクダウン」を合体、マッシュアップアップしたものです。
バレー無しでコードは3つしかありませんが、リフ的に弾く事で飽きずに楽しめますし、歌うのも楽です。
弾き語りをしたいけどコードが押さえられないからパスというのもつまらないので、押さえられないのなら鳴らさなけりゃ良い。というのが僕の考えです。この動画ではGは5と6弦弾きませんし、DとAは1弦を弾いていません。
相変わらず2声目はアフレコです。
ナイロン弦でサザンのComputer Childrenを演るとラテンになる、という例です。2声目はiMovieのアフレコで入れています。スマホ視聴奨励。
松尾さん影響でギターを持ち、50過ぎの身空でカエラを歌ってみた。撮りはiPhoneのみで。
https://youtu.be/3AAwvHW9m34
瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。