我が家、10年くらい空き家だったのもあり、今時のインフラを持たせるにはあちこちそこそこ業者に入ってもらわないとなのだが、荷物入る前にある程度済ませておいて欲しかった電気工事がとんでもなく遅れてて。ともかく、スクーターが邪魔だったら移動するので言ってくださいと言っておいたのにエアコン工事でキッチリ傷をつけられ、なんなら誤魔化そうとしたのか黒のマジックで「雑」に塗り潰そうとした跡まであり。「ちょっと傷つけてしまったので弁償しますからパーツ注文して」とか言われても25年からの前のバイクだからパーツなんか無えですだよ。
で、あたしのスクーター、東京でも面倒見れるショップか少なくなっているところに来て、奇跡的に面倒見れるショップを発見しました。伊勢市で。
これも縁よね。で、塗装修理から退院。追加であちこち見てもらったので明日から通勤で23号を激走予定。
@hebo2001 ララパークにあります。
瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。