新しいものから表示

外歩き3km。若者を見かける事なく帰宅。夏場は多いのに。

カレーとか食ってお腹いっぱいなのに次郎柿旨かった。

カルボナーラもどきの残をサラスパにした。

18時から住民総会を株主総会みたいにしてしまう「総会屋型・猪突猛進壮年」の初代理事長に会う事になっているので(厄介な)早めの仕込みを。後はA様がカレーを作ってくれる。

あー面倒くせぇ。理事会結成からひと月弱だっちゅーの。我慢出来ないのかね。

吹きこぼれ無かった。でレタス入りカルボナーラ的な。昔、所さんのお上さんの店でこんなのを食べたので。

スレッドを表示

鍋でスパゲッティを茹でる時に鍋底にフォークを沈めておくと吹きこぼれないって本当かい?

秩父に行った時に芋うららさんで買ってきた「うららのけんぴ」。奥が蜜がけで、手前がブラックペッパー。辛い。

白状すると弦アースはこんな。ちゃんと機能。なんでブリッジじゃ無くてテールピースから出てんのよって思うけど、ナイロンサドルとかにしたら通電しないわね。なのでビグスビーとかに変える時も要注意。アースは大抵はテールピースからなので。
 
箱物の中を暴くの面倒だからしばしこのままの予定。

おはようございます。
昨夜のつくし。Aちゃんと居る方が嬉しそうじゃないか。

くるみちゃんはトチローから帽子をもらった。

ワールドカップより手羽元の焼き加減の監視。

今朝のこはく。ギターを鳴らしていると高確率でシェルターから外に出てくる。好きなのか、抗議なのか、あたしが近くに居るという認識をしたのか。

久々のくるみちゃん。西アフリカがルーツの種だけに、寒くなってくると動きが鈍いような。

DAY2。鶏とキャベツ追加。見た目はともかく汁旨い。ネギは後入れ。

おひる。セブンブランドのビーフカレー(お安いやつ)と蒟蒻を炊いたやつ。

セブンのカレーはそれほど辛くないので辛口がおすすめ。甘口などと比較すると辛口一択になると思う。コク感は辛口の方が強い。多分。

マンションアプローチ床材補修のお見積りがとってもお高いので、局部補修にしたらどうなの?と再見積りをかけるため、やばい所のロケハンにGO

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。