5時のおかげ横丁
朔日参りの客を持て成す為に「すし久」が提供する朝粥の列に並び中。2時間待ちとな。奥の方に見えるのが赤福本店のとこの新橋。上に並んでるのが朔日餅の列。
「すし久」の朔日粥。牡蠣雑炊。2時間半待ちにて。
朝粥うまかった
食後のデザート
ということで、昨日すご雨の中整理券をゲット、今日5時半から引き渡しの。
赤福の朔日餅「十一月 ゑびす餅」
と、朝粥に並んでる間にAさんが購入して来た「へんば餅」と「うちでの小餅」(みたらし入り)
伊勢道は餅道
@hachi 日中の趣きにはない、夜明け前のおかげ横丁、綺麗ですね
@snortoink 今日は朔日参りの日なので、おかげも早朝から賑わってます。お祭り状態。
@hachi うおお、憧れの朔日!すごいんですねーー
@stun 連休初日なのもあるでしょうね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
朔日参りの客を持て成す為に「すし久」が提供する朝粥の列に並び中。2時間待ちとな。奥の方に見えるのが赤福本店のとこの新橋。上に並んでるのが朔日餅の列。