※閲覧注意願います。

ヒョウモントカゲモドキの飼育適温は25〜30℃と言うのが通説で、下は16℃以下になると冬眠に入ってしまうし、変温動物なので寒くならない様にしてあげなくちゃとはいつも思っていますが、ぼちぼち上も考えてあげないとダメな季節ですね。夏場でもパネルヒーターは設置してますが、流石にこの子ら用のクーラーは無いからなあ。長時間留守にする時は気をつけてやらないと。

@hachi これって、手の大きさよりもと大きいですか?

フォロー

@twitwi_shibata ヒョウモントカゲモドキには沢山の品種(モルフ)が有って、ゴジラとか大きいモルフも居ますが、スタンダードなモルフだと大きくなっても25cmくらいです。うちのは22〜23cmくらいですかね。僕の手のサイズは多分スタンダード。

@hachi ありがとうございます。縦のサイズはそこそこありますね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。