新しいものから表示

クラウドファンディングで出資したノートカバーにオプションでつけたTWSBIのミニ万年筆が今度届くので、ノートともども使うのが楽しみ。

万年筆のキャップをくるくる回して開け閉めするの好き

キャップレス万年筆は、クリップがペン先側にあるのが、どうにもしっくりこなくて、まだ手が出ません。後、ノックする部分が長い。

気がついたら、iMessageに表示される相手の名前が、電話番号になってる。MacとiPadで発生。iPhoneは発生しない。Gmailの連絡先と同期しているのが原因か?

Apple Watchつけている間に電話がかかってきたのに、思わずiPhoneで出てしまった。

外から蝉の鳴き声が聞こえてくる

そして、そんなに行かないのにポイントアップにつられて、ドトールカードに2000円チャージ

今日から、Apple Watchのセルラー契約の、6ヶ月お試しを開始しました

note id作らないと使い勝手悪い?

iPhoneで撮った写真を、MacのPhotosで取り込んでから、改めて同期してます。メモリーやピープルの学習結果が、相互に同期されるわけではないみたいだし、今日日、そういうフローはメインではないんだろうなと感じる。とは言うものの、惰性でそのまま続けてしまっている。

名前を変えるなら、”Fire Music"とかかしら

サムスンのギャラクシーのような側面までディスプレイがうるような端末だとわ、複数端末をつなげて画面を広げるような仕組みも作れそう。サムスン版サイドカーみたいな。

ラグビー日本の勝利で、静岡新聞の号外

11ではじめてMaxサイズにしてみて、なんだ案外大きくないな、重くないなと思った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。