新しいものから表示

むしろ、Not Available がかっこいい

いまいち事情は察っせていないけれど、高揚感を覚える

最近は、ライブの時点で、タイトルついてるんですねー

Atem Miniにまた新しいのが出たのか。

ZV1はmicro USBなので、vlogはiPhone 11 ProとMomentのアプリでよいかと思っていたものの、AfterShokzを買ったら充電端子が独自規格だったため、micor USBでもよいのではないかと気持ちが揺らいできた笑 よく考えたら、MX Ergoの端子もmicro USBだ。

@itsumonotakumi 視聴者のターゲット層が迷子でしたね😂

やっとSonyのα7S3発表動画をみました。内容うんぬんよりも、英語の学習教材かってぐらい、はっきりと発音してて、そっちばかり気になってしまった。

Ulanziで買ったコールドシューつきトライポッドが届いた。発送連絡から2週間ぐらい。もらったトラッキングナンバーはどういうわけか登録されておらず全く使えなかったので、一安心。

グルドン的には、ゲーミングカメラかなあ。なにをするものなのかはさっぱりわからないけれど笑

カタカナラミーは、店頭で見ただけで満足しました。

一仕事終えて散歩にでたら、気がついたらAfterShokz Aeropex を買っていた。少なくともPodcastを聴く分には、AirPods より快適だー。

昨日はじめてシェアサイクルで通勤してみて、電動アシストの急加速に戸惑ったけれど、楽しかった。カメラの自転車マウントを持っていなかったことが悔やまれる。

女の子8位と10位の違いはどこに?

お、mmhmmのインビテーションがきたぞ

英語音声と英語字幕が微妙に違ってて、すごくきになっちゃう。

Dark見始めました。音声はドイツ語にするか英語にするか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。