新しいものから表示

SpaceXの打ち上げ&爆発を飛行機の機内から撮ってる!

youtu.be/AZutX1PP0BQ

久しぶりにLucid見つけた。

Rivianは結構見かけるようになってきたけど、Lucidはまだ珍しい。

MKBHDが初代iPhoneの開封動画上げてる。$40kって500万円超えてるよね。。Lucky Youステッカーがレアらしい。

youtu.be/-BwUyTrU9fo

Space Xのショップページで、スターシップの携帯用バナー見つけた。

クリームブリュレとかに焦げ目つけるのピッタリらしい。発売はまだ先みたいだけど。

shop.spacex.com/collections/fe

今日学んだ英語「Icing on the cake」。ケーキのデコレーションから「本質的な部分とは別に花を添える付属のもの」という意味になっているらしい。

Space Xの打ち上げ動画見てたら解説の人が「everything after clearing the tower was icing on the cake」と言ってた。

youtu.be/bl7IqyEyqhY?t=232

セルフドライビングカーの目撃動画を投稿してるMarioが、テスラのシングルLidar版のテスト車両を撮ってる。

この車両、一昨日テスラのオフィスの横で見かけた。突然だったので写真撮れなかったけど。

テスラもLidar色々とテストしてそう。Luminarのオフィスもすぐ近所だから何か出てきてもいいような気もする。

youtu.be/la4KD-HlCyA

Nifty Serveをインターネットと言われることに違和感を感じると長老世代ということなんでしょうかね。

Apple(というかゴールドマンサックス)の貯蓄口座の作り方がわかったから早速作ってみた。

Walletアプリから、ソーシャルセキュリティ番号入れるだけでほんと1、2分で終わった。

最近全くチェックしていなかったApple Cashに233ドルも残っていたので、言われるがまま新規口座に移した。

スレッドを表示

個人間送金アプリは主にCash Appを使っているのですが、受け取ることが多いので結構な残高が溜まっていて、簡易な銀行口座みたいになっている。

Apple Cashは、人気のVenmoやCash Appほど普及してないと思うので、シェア獲得のため4.15%の利息をつけたという印象なんだけど、あってるかな?

もちろんApple Cardを使った時のDaily Cashの還元がApple Cashに入るのでそれを増やすことができるという意味ではApple Cardの販売促進なんだろうけど。

インドはiPhoneのマーケットシェアがまだ3%らしい。これから期待できる市場なんでしょうね。工場もできたし。
twitter.com/reutersbiz/status/

楽器で有名なあのYAMAHAがルーターを開発して販売してるんだよっていうと、大抵驚かれるのでネタにしてる。

昔、IETFの偉い人を秋葉原の愛三電気まで連れて行って見せたことがある。

面白いカスタムのライセンスプレートのテスラ見つけた。NETBSDとか名詞系のは記憶にあるけど、コマンド系は初めて見たかも。

RED Komodoようやく扱いに慣れてきました。EOS R5の8K RAWとはまた違った光の感じになることがあって面白い。

youtu.be/Nuu10nKxc0I

そういえばNAB2023が始まりますね。何か出てくるのかな?

昨晩もインド料理。バッフェじゃないとさすがにメニューがわからないから、バターチキンとナンとマンゴーラッシーが定番。

もう一つはお勧めのチキンカレー。骨つきチキンが美味しかったけど、ピリッと辛い感じだった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。