やっぱUS体操女子のシモーン・バイルスは偉大だと思う。彼女のことをGOAT(Greatest Of All Time)と言うらしい。
「それに彼女は会場に戻って、率先してチームを応援するチアリーダーを務めたし、滑り止めの粉も取りに行っていた。このような決断ができるなんて、いかに彼女が素晴らしいリーダーかを示している」
ちなみに本日のインスタのフォロワー数は570万!ここ数日で120万増えてる!
US体操女子のSimone Bilesは団体の棄権に続いて、個人も全種目棄権するらしい。メンタルヘルスの問題らしい。良くなって欲しいね。
インスタのフォロワー数は今見ると520万になってて、この3日で70万増えたことになる。すごい人気。
https://digital.asahi.com/articles/ASP7X4S9FP7XUTQP004.html?iref=comtop_7_02
アメリカでの100mの予選の時の動画。後半の伸びがすごくて、オリンピックで見れるのを期待してたんだけど残念。
ヘアスタイル、長いまつ毛、長いネールが特徴的で、インスタのフォロワーは220万。
Beats by DreのBeats Studio Budsの広告にUS陸上女子のSha'Carri Richardsonが起用されてる。(音楽はKanye West)
彼女は100mのアメリカでの予選をトップで勝ったんだけど、ドーピングのテストでマリファナが見つかりオリンピックには出れないことになった人。
マリファナを使った理由がパフォーマンスの向上ではなくて、一週間前に生みの親(Biological Mother)が亡くなり精神的な辛さを乗り越えるために使ったとのことで、彼女を支援する動きも多い。
BeatsとKanye Westも彼女を支援するという意思表示だと思われます。
US体操のMykayle Skinnerは残念ながら予選敗退。48時間以内に出国しないといけなので他のメンバの決勝は応援できないらしい。帰国前にUSメディアのショーでトークしているけど、前の試合前のホテルのYouTube動画とは違ってすごく爽やかなのが印象的。試合前はすごいプレッシャーだったんだろうなぁ。
場所はお台場のヒルトンかな??
アメリカ体操のSimone Bilesは調子が良くなくて苦戦しているけど、そんなよくない面もインスタでシェアしていて素晴らしい。オープンにすることでメンタルコントロールしてる感じ。
インスタのフォロワーもここ数日で450万から20万増えて470万まで行っててびっくり。
https://www.instagram.com/p/CRxsq_kBZrP/?utm_source=ig_web_copy_link
YouTubeで選手村ツアーの動画あげてたイギリス高飛び込みのTom Daleyが悲願の金メダル!
YouTuberアスリート応援したくなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf809cbcd34a8141d7d3a9ae03443ae504fcbeb?tokyo2020
スケボー堀米金メダルにもようやく追いついた。確かにAirPodsの選手多い。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R