新しいものから表示

アプリの体感がどんな感じか気になる

今週はUSは大統領選のニュースばかりでストレスフルだったけど、爆さんぽ見て癒された。

USは朝5時からなので辛い。Appleからリマインダーが来てた。

今日のCaseyのVLOGのこの空撮シーンのオーディオはどうしてるんだろう??ピンマイクは使ってないと思うんだけど。

youtu.be/TXLUafBNjnc?t=36

HDRの見るときは自動でTrueToneオフにして欲しい。

私のはiPhone 11 Pro Maxです。iPhone上でStats for nerdsで見ても4K HDRになっている。けど、colorの情報がないのでbt2020かどうかはここで確認できない。

@drikin そうですね。iPhoneで見ると空とか木の緑がいい感じでした。

ちなみにiMac Pro+Chromeで見るとこんな感じ。4K HDR BT2020で表示しようとしますが、ダメですね。HDRの時はiPhoneで見るのがいいのかな。

iPhoneのYouTubeアプリで4K HDRで見れてます。ディスプレイの明るさ最大にしたらきれいです。

最近Andy Toが撮るNew Yorkの映像が気に入ってる。コロナから戻ってきた街を捉えてていい感じ。
新製品のレビュー用だと思うんだけど、開封や解説もせず淡々とシネマティックな映像で見せるスタイルも個人的には好き。

youtu.be/LvjgS-JJ3Dk

ちなみにEOS R5の8K RAW動画ですが、1時間半の間に10-20秒の映像を40回程撮影しましたが、一度も熱の警告マークを見ることはありませんでした。気温20度くらい。

最新のファームを使えば、自分のユースケースでは熱は問題なさそうです。

mstdn.guru/@goshima/1050467235

先日届いたEOS R5で初8K RAW動画を撮ってみました。

場所はSan FranciscoのFort Pointと言う歴史的な建造物です。ドリキンさんの最近飲んでるビールFort Point Beerもここが由来。

youtu.be/cfoojryz5_U

CaseyがSkydioのレビューしてる。

誰が最初にiPhone 12のハンズオンのレビューするんだろう?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。