Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。YouTube GOSHI-LAB https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R
サンフランシスコのFraenkelギャラリーでBernd & Hilla Becherの展示を見てきた。今日は最終日。SFMOMAの展示は来週見に行く予定。
先ほど237でAppleの自動運転のテスト車両見かけました。このすぐ右側にWaymo本社があります。
最近寒いと思ったらシリコンバレーの山々に雪が。
今朝はチームメンバーとインドレストランでマサラドーサ食べてきた。中はピリッと辛いポテト。
サイバートラック写ってた。初めて見た。
TeslaがパロアルトにEngineering HQを開いたと聞いて会社帰りに撮影してきた。旧HPの場所でした。ライトアップされててかっこいい。
パタゴニアのパロアルト店のでご当地パーカー購入。California Quailというウズラ?のイラストが入っていて良い感じ。
パストラミのチーズステーキサンドイッチ。おまけのポテトチップスの袋の上にドンと置かれて出てきた。
今日も会社でランチ。ロースト・ポークロイン、ブラッドオレンジ・ガストリックのソース。美味しかったけど名前が長い。
RED Komodo Monochrome !!!
https://www.instagram.com/p/CoxZKWFJob_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
今日のランチは会社のカフェテリアでポークスペアリブでした。2月はBlack History Monthということで特別メニュー。香ばしい香りが良かった。
今日はバレンタインタインデーということで風船買ってきた。アメリカでは男の人が花を贈るらしいのだが、そんな準備はしてないので風船だけ。
スタバなう。ピーターさんのドーナツの方が美味しそう。
タコスとナチョス買ってきた。あとチップス&サルサも。写真はナチョス、ボリューム満点。
Apple Park Visitor Centerでマイケル・シュワブのポスター4枚セットを購入。売り物だと気づかなかった。
なぜアメリカにいると金曜の午前はドーナツ食べたくなるんだろう?ランチドーナツ買ってきた🍩
会社のカフェで昔のメンバ3人でカプチーノ。コロナ前は毎日このメンバでカプチーノ飲んでたなぁ。
毎回3人のうち誰か「今日は自分が払う」と言って全員分奢るという適当なルールが心地良かった。
Bernd & Hilla Becherの写真集届いてた。今日は電池切れなので週末に楽しむ。
私のはこれです。
さっきスーパーで見つけた牛乳は販売期限が去年の12月20日だった。アメリカ来てからこういうのはありうると思って、毎回ちゃんとちゃんとチェックするようになった。アメリカあるある。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。