新しいものから表示

f1.4とかで夜景を撮るとグローがかかったような写真になったのが勉強になった

28mm f2.8が欲しくなってしまう

f1.8で撮れる絵は本当にウットリする...

普段どおりの感覚で全然撮れないなー。

家にOculus Goが届いてた、、、!

今度の日曜に試し撮りに行くけど換算300mmでさっきの写真の3.5倍寄れるから、どのくらい大きい絵が取れるか楽しみだな~。場合によっては換算600mmが欲しくなったりするのだろうか

今年のダービーはもっといい写真撮りたいなあ

[GX1 + OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ]

バジェットが理由で32GBをぽちった人もいるよ!😅

Oculus Goの送り先の住所の郵便番号だけ実家にしてしまったが、大丈夫かな...

基本的にフルサイズ用に作られてきたオールドレンズばかり使っていると、その先にはフルサイズのミラーレスという沼が待っているのでは...?

換算100mm、撮り方が難しいな~。近い所は全然撮れないし、換算50mmくらいで撮ってた構図で撮る感覚でなれてるとすごい考える必要があるレンズ

MC Rokkor-PG 50mm(換算100mm)、今まで使ってるレンズとぜんぜん違う写り方と全然違って面白い…めっちゃボケる

@shingo1228 同じ条件のレンズの中で、ミノルタの物は値段が安かったので決めました

用事が終わったら、現像しよう...

先週日曜にやってた電器屋ウォーカーのミラーレスカメラ紹介回はいつpodcast配信されるかなー?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。