アイマスとかAfterEffectsで映像とかガジェットとか
換算56mmなら強いだろう...。
@tkizawa 横浜に行く用事があったのでつい、、、w
K&Fのマウントアダプタ、売ってなかった...
@otukahi さすおつ👏👏
そしてヨドバシでさっき買ったレンズのマウントアダプタを買って横浜の夜景を撮りに行こう...
DMM VRシアターに行ってアイマスのバーチャルライブ見てきた。途中で今日の主演のキャラをやってる人がリアルタイムで影ナレでMCと、一部の曲を歌唱しててしてて驚いた...ニコ動でMADが流行りだした時から見てる自分としては、10年かかって妄想が現実化した感じがして感動した
@otukahi うわあああうやらましいw
おつかひさんignのyoutube出てる人に会ってほしいw
はい..
横浜の沼の聖地に来ました
ニンテンドーストアで256gbのmicrosdを買ってe-m1に使おうかな😎
暗所でスーツ着ながらGo被って円卓に座ったらゼーレごっこできそう
Oculus Goを使ってみて、PSVRとかRiftとかはリードに繋がれたワンちゃんみたいな状態だったんだな...って思った
Filmmaker's Transitions for Animation Composer - aescripts + aeplugins - aescripts.com http://aescripts.com/filmmakers-transitions
換算100mm、大きい絵しか撮れないなら敢えて寄ってみようで結構面白くなる
だんだん紫陽花の季節に
ELLEGARDENの復活、嬉しい
Oculus Goの汚れ対策でなにかいい方法はないかなあ、VRマスク買おうかな
Oculus Go,あまりにも手軽すぎる…
確かに綺麗なボケとISO320でも1/10で撮れるf1.4はすごい
[OM-D E-M1 Makr II + MC Rokkor-PG 50mm f1.4]
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。