外付けSSDでCatalinaを動かしていたiMacをMontereyに上げたら、内蔵フュージョンドライブがなぜかReadOnlyになってしまって、書き込み可能に戻せない😂
まあバックアップ用になっていたので消去してもいいんだけど、その前に写真.appのライブラリを回収しないと
一時的バッファにしようと、ポータブルHDDの空き容量を増やすためにTimeMachineのバックアップデータを消去中
TimeMachineのバックアップファイルって消去がやたら時間かかるけど、どういうファイル構造になってるんだろう。ハードリンクが張られまくっているのかな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。