新しいものから表示

ビデオカメラ欲しいなと思って探してたら、JVCからマイクロフォーサーズマウントの製品があったんですな。2015年発売。40万円くらいするので気軽には買えないけど😅

GY-LS300CH
www3.jvckenwood.com/pro/video/

傘持ってスタビ歩きしてる人いそう

これを思い出した。そしてまたうんこで笑ってしまった

Googleポッドキャストで見つけたフォトグラファー3人のPodcastのYouTubeチャンネル

Photonium
youtube.com/channel/UCmyleFc7F

以前流れていた、Googleフォトが4Kの動画を無制限に保存できるというのはデマです。念のため😅

S1の動画でのAF、やっぱりGH5と似た感じですな😐

Can the Panasonic Lumix S1 (S1R) focus?
youtube.com/watch?v=8bX9kFaJhj

iRing Mount をプチ
iRing を付けたまま自転車にマウントできる製品があることを知って即注文。

Insta360 ONE X のPC/Mac用の編集ソフトがやっと出た。
思ったよりちゃんとしてる。数値で指定できるので微調整しやすくてよさげ。
insta360.com/download/insta360

動画見てると広角で手振れ補正で周辺ゆがむのはGH5と同じような感じですな

S1で撮影されてるS1のレビュー

Panasonic S1R First Impressions in Barcelona
youtube.com/watch?v=4jJgZR0r9r

自宅でスピーナ、会社でアーロン使ってます。汗っかきなのでアーロンチェアのメッシュは助かります😓 💦

発売前なのにめっちゃ厳しい😱

オリンパスがOM-D E-M1Xを発表 - ファーストインプレッション (
cinema5D Japan)
youtube.com/watch?v=Y7EuUW5E4y

スマートプラグを
昼は暖かいのでこたつをオフに。

ドローンを胸の前で持つと、縛られているように見えるという気づき

これは。Insider Program復帰してみるかな。

Windows 10プレビュー、RAWファイルのサポートを強化
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

コンビニで「nanacoで」って言っているのにSuicaで決済されているおじさんがいたんですよ~

口を閉じたままEchoやGoogle Homeに話しかけても反応しなかった。もしも僕がいっこく堂だったら反応したんだろうか🤔

今買える唯一の802.11axルーターRT-AX88Uを2台買えば最高の無線LAN環境が構築できる。ただし、1台約5万円なので約10万円かかる。さすがに厳しい🤔

まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線こそがボトルネックに
internet.watch.impress.co.jp/d

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。