【vlog】初日の出クルーズをHDRで/2023年のNISAはどうする?
https://youtu.be/msbRckenVac
昨年の元旦に行った初日の出クルーズの様子をHDRに再編集しました。出航シーンやスマホ画面の輝きなどに違いを感じました。後半は現在の時間軸に戻ってきます。
今日はpacsafeの小さめのカバンを見に行ったのですが、写真が完全に網状ワイヤーのパックセーフのことを指していたんですね😱
こちらのワイヤーがこんなに有名な商品とは知らず、大変失礼しました😣コメントや旅の情報をいただけて嬉しかったです💐ありがとうございます!✨
今日はほぼほとんど買う気満々だったのに、珍しく夫に散財ブロックを受けました🥺よく考えてからまた買いに来ます🎒
絶っっっっっっ対に食べたい!!!🤤🍫
お正月といえばハワイ?🌴
ということで、ダイバーシティのハワイっぽいお店でランチしました🥞
メープルシロップサイコー!!!!😆
https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000061701/
今回実はSONYのRX100m7でも撮影していて、換算200mmまで使える望遠で花火のアップを捉えるのにめっちゃ役に立ちました
ただ4Kだと30pまでなので、苦渋の決断でフルHD 60pで撮影したのですが、花火のアップについては解像度的にもそこまで気にならずイイ感じに仕上がりました
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。