新しいものから表示

レンタサイクルで山中湖をサイクリングした時の写真(2015年9月)。選手達が走る映像で観られるのが楽しみ✨
夫の後ろにひっそり映る写真に仕上がったため、我が家では通称「座敷わらし」と呼ばれている写真です📸

足を離れて回転したスケートボードにまた足が着くのが理解できないwすごすぎる😮 ✨

堀米さん、スケボー金メダル、おめでとうございます!!!✨

スケボー、ジャンプした選手とドローンが一緒に映る振り返りショットがかっこいい✨

テレビでスケボー、PCでロード中✨日本の景色が見えるのが楽しいですね〜😊

「白玉とわらび餅のクリームぜんざい」と共に今夏のファミマスイーツの双璧をなす「クリームたっぷりコーヒーゼリー」✨久しぶりにゲットできて嬉し〜🤤これも美味しいんですよね〜💕

古いレンズ(300mm) + APS-C クロップ + 趙解像ズームなので、画質はいまいちですね😅

Lightroomでシャープもかけてちょっとごまかしました。

mstdn.guru/@furouchiaya/106632

@furouchiaya

当時を想い出した、1年前にBSにゲストで出られて、皆してBMPCC-6Kを買わそうとタイプラインで激プッシュして成功したんだ。

聖火が夢の大橋で灯っています。夫が例の望遠レンズを使ってベランダでがんばって撮ってくれました😁✨

mstdn.guru/@y_think/1066308925

なんだ、首都圏の話じゃんって方。
この4連休で日本各地に帰省や旅行して広まる可能性が心配です。
きちんと自分で考えて行動しないとマズいんじゃないかと思ったので、うっせえわと思われるでしょうが書いちゃいました。

スレッドを表示

良い開会式でしたね。
開会式のチケット、当選していたので現地で観ることができなくてとても残念です。本当に残念です。という個人の恨み節と思って読み流してもらっても構いません。

改めて思いましたが、我々一人一人の行動の結果で、オリンピックも有観客で、音楽フェスも、文化祭も、運動会も、文化祭も、遠足も、県をまたいだ帰省も、会食も、制限がありつつも行えた世界線がこの夏にあったんではないでしょうか?

まだ遅くは無いと思います、この後の秋の行楽シーズンや年末年始を家族や友人や大切な人ともう少し楽しく過ごせるように、今できる努力をしてみませんか?

都市部やその他で状況は違います。みんなが基本的には行政から出でいる要請に正しく従うだけも、もっとましな未来をいち早く実現できると思います。

我々が今戦うべきは、IOCでもJOCでもマスコミでも医師会でも転売屋でもGPUを買いあさるマイナーでもなくてコロナです。

医療従事者やエッセンシャルワーカーに敬意を払った行動ができると良いですね。少なくともグルドンはそう言うクレバーな集まりでありたい。

すみません、不快ならブロックしてください。

衣装に桜をつけてくださっている国がチラホラあって感動します🌸

リアルには行けないですが、グルドンのみんなと一緒に見ている感じ、良いですね〜

マスクをしていることすら、歴史の記録になりそうでグッときます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。