新しいものから表示

α7 IIIとα7S IIIで手ぶれ補正とダイナミックレンジの比較をしてみました。
昨日に引き続き同じレンズ(1635Z)です。
かなりがさつに歩きましたがアクティブ手ぶれ補正は良い感じに効いてます。

mstdn.guru/@furouchiaya/105026

vlog更新しました!

【vlog】α7S III とα7 IIIを同じレンズで比較(手ブレ・ダイナミックレンジ)/岡山シティホテル桑田町ルームツアー<岡山帰省編Part4>
youtu.be/u9hIGR9PuLs

奥さんが自分のミニチュアで楽しんでる!

久々窯出しも最高でした。やっぱりリニューアルなのかな?コーヒーゼリーの濃さや、ムースのカラメル感?全体的に苦味が少し弱くなっているのかな?という印象。でも思い込みかもw
※回転台に乗っているのが以前のもの。

スレッドを表示

なんと!岡山でも見つけちゃいました!確かに新発売って書いてある!今日発売扱いなのか😮✨

今夜の風呂内Vlog、モルディブ旅行にドローンを持って行くという発想が凄いと夫婦で話題に。たしかに旅行用に買ったデジタルビデオカメラって、それからはあんまり使わなかったりしたんですよね…今改めて使ってますが。

mstdn.guru/@furouchiaya/105021

α7 IIIも全然きれいなので、この後出てくるAFが強力になったα7cはとても良いと思いました。

mstdn.guru/@furouchiaya/105021

風呂内さんの比較動画スマートフォンで見てると全然違いがわからんwwww

vlog更新しました!

【vlog】α7S III とα7 IIIを同じレンズで比較/レンタルやサブスクで満足度を高める
youtu.be/gf-mpdbcz7Y

ようやく本日、FUROUCHI vlogでα7S IIIの動画出せそう

レンズも外れるし、リングも動きます✨

@furouchiaya なんとレンズも外れるんです(ちょっとかっこ悪いですけど)

本日の風呂内Vlogは、さりげないNO SIGNAL Tシャツでスマホ操作しているところがハイライトに違いないw
youtu.be/9st1aSkCWFc

vlog更新しました!

【vlog】地域共通クーポン実際の利用操作<岡山帰省編Part3>
youtu.be/9st1aSkCWFc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。