新しいものから表示

ふらりと入ったフードコートのステーキ屋さんが大当たり🎯
ハラミステーキと唐揚げ、ご飯・サラダ・スープ・カレーは自分の好きに盛れて1390円!!🤤※ビールは390円🍺

maps.app.goo.gl/6AUtZSrWXBMdvr

東京ベイ有明ワシントンホテルの朝食が海鮮盛り放題、8月末まではビールも飲み放題とのことで食べに来てみました🤤極楽すぎる〜🍺
宿泊者は2200円、宿泊者以外は2750円👀

washington-hotels.jp/ariake/br

こういう健康的なご飯に縁がなかった我が家ですが、夫がお魚焼いてくれたりスープ作ってくれたりしてありがたい🐟ヘルシーおいしー🤤✨

@ppengotsu つみたてNISAは年末調整や確定申告で処理することはないので大丈夫です。損が出ても得が出ても数えないので。
iDeCoなどは拠出額を所得控除できるため、年末調整や確定申告で記入します🌷

今回のVLOG、MAトレーニングで学んだことをできるだけ頑張ってみました

従来通りカメラのステレオ+ラベリアだけど、ラベリアが衣擦れで聞きにくいところは思い切ってiPhone側のマイクだけにしてみたり

カット毎にどういった音を強調するとかを意識してみたり

ただし、コンプはWavesのオプトコンプに逃げた

mstdn.guru/@furouchiaya/110876

【vlog】パリ1泊7,731円/人!しかも2区35㎡バスタブ・エレベータ付/ワンワールド世界一周航空券Vol.05[HDR]
youtu.be/msY4WwnJpRc

大満足だったアパルトマンをご紹介。自炊もしやすく最高でした。

@ppengotsu わぁ!ご購入ありがとうございます✨あたたかいご感想も嬉しいです🌷shinobuさんのアイコン😆😆😆

「アメリカのビールだからアメリカで飲むなら安いはず」と言い訳を繰り返しながら何度も飲んだブルームーン🍺

結局、日本で見かけてもやっぱり買うよね😆

※N.Y.では710ml・$3.99(約580円)、日本では350ml・378円で買いました。
確かに「mlあたりは」安い👀

mstdn.guru/@furouchiaya/110579

カメラ雑談ラジオを更新しました。
15scope.jp/ichigocamera/ep-048

@shinobu さんをゲストにお招きして、世界一周旅行、機材と運搬方法、データ管理、最近買った物(写真用プリンター、Insta360 GO 3、Thunderbolt Dock、ゼルダの伝説) 、おすすめの小説、MAトレーニングなどについて話しました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。