新しいものから表示

@yastakakiyo おぉ!ありがとうございます!番組サイト、記載が詳しくなってますね👀✨

大丈夫です👌
今日のウラマヨ!もカンテレドーガで見逃しません🙆‍♂️
1月14日(土) | ウラマヨ! | 関西テレビ放送 カンテレ
ktv.jp/uramayo/230114.html

@shigetsugu カレーは伝染しますよね〜🍛あのスパイス別添えのルー、気になります🤤

@johseb あー🤤チゲも美味しいですよね〜🤤こんな占拠ならいつでもウェルカムですね🤤

@yone02 仕方ないな〜🥴みんなのためなら仕方ないですよね〜🥴🤤

はやくも春を感じさせられています🌸
これから恵方巻きも食べなきゃだし、チョコレートも食べなきゃだし、桜餅も食べなきゃだし、あー、忙しいなー忙しい🤤

抗原検査キットの話(長いので畳みます) 

今回新型コロナに感染して、抗原検査キットでのセルフテストで陽性者登録したんですが、薬局で売っているちゃんとした(研究用でない)キットでないと登録できないんですよね。
でもそういうキットは高いので一発勝負はいやだなと思って、まずは安い研究用のキットを使って陽性を確認しました。

前置きが長くなりましたが、松尾さんから陽性が確認できたキット教えてよと言われたのでURL貼っときます(アフィリエイトリンクも松尾さん承諾済みです)。

[アフィリエイトなし]
amazon.co.jp/o/ASIN/B0BLXGJ9MY

[アフィリエイトあり]
amazon.co.jp/o/ASIN/B0BLXGJ9MY

まあ鼻腔用のキットならだいたいどれでも大丈夫だとは思います。

研究用でないキットはAmazonだと5個入りしかないのでヨドバシが良いと思います。近所の薬局で買えるならそれでもいいと思います。どちらにせよ薬剤師からの説明を聞かないといけないのでちょっと手間はかかります。
yodobashi.com/product/10000000

1年前なのでカメラはα7S IIIとiphone13 Proを主に使ってます

α7S III やっぱいいな〜

改めてiPhoneの素材を見ていると、14ProはHDRの時のハイライトが少しだけ白飛びしにくくなっている気がします

スレッドを表示

【vlog】初日の出クルーズをHDRで/2023年のNISAはどうする?
youtu.be/msbRckenVac

昨年の元旦に行った初日の出クルーズの様子をHDRに再編集しました。出航シーンやスマホ画面の輝きなどに違いを感じました。後半は現在の時間軸に戻ってきます。

@shigetsugu おぉ!タイムセール!いいですね😊夫も重宝しているようです💐

風呂内さんのvlogで出たshinobuさんが付けてた胸マウント、gopro用の見たらタイムセールしていて即ポチ😆
youtu.be/yP984Mnm5aA

@turep 美味しいです🤤あすけんの未来さんを悲しませる回数が減っている気がします😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。