新しいものから表示

風呂内さんのVlogにも登場した烏山川緑道、西の最果て。

moneypost.jp/858259 何気なく読んでたら、『ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんが話す。』とあってびっくりした

OHAGI3(おはぎさん)というところのおはぎを食べました🤤幸せ〜✨

今日は風呂内さんの授業を受けます。
(言葉のアヤです。本を読むだけです)
Apple Booksで購入しました。

@pomezoo ありがとうございます。定年前後の方向けなので、ちょうどお父様世代向けのように思います。再雇用で働かれていることがいかに素晴らしいことかなどにも触れています🍀

@gitanes1701 本の中でも触れているのですが、投資してきた金融商品をどう切り崩していくかも大切ですよね。
資産運用という言葉には投資だけでなく預貯金も含まれると考えていますが、自分にとって心地よいお金との付き合い方のバランスを探せるといいなと思っています😊

「金融商品」とか「税金」の説明を読むのが面倒に感じてきて、資産運用いつまでできるんだろうなとちょっと思ってます

新刊が出ました:「定年」からでも間に合う老後の資産運用 youtu.be/rNGlS0XSE5Y

【vlog】新刊が出ました:「定年」からでも間に合う老後の資産運用
youtu.be/rNGlS0XSE5Y

新刊が出たご報告と、ホットサンドメーカーを買った日々などのダイジェストです

@itsumonotakumi 笑 ありがとうございます😊今日は天気も良くて最高ですね☀️

風呂内さんのアシストのおかげで、Paypayで払って、めちゃくちゃ高いランチが、ちょっとランチに格下げできました!ありがとうございました。(それでもかなり高いランチですが)

@itsumonotakumi あ!そういえば、アクアシティは今はPayPay30%還元があるので、こちらもよろしければ😆バラバラとすみません💦

tokimekuminatokucp.jp

@itsumonotakumi 今はクリスマスツリーみたいなパンケーキみたいです🎄✨かわいい〜♪入れるといいですね〜!!!

エッグスンやビルズに比べるとお料理は地味ですが、近くのアイランドヴィンテージコーヒーも、窓が広くて景観がきれいで比較的空いていることが多い印象です。休憩場所に困った際の候補によろしければ☕️

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。