新しいものから表示

「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い

塩谷舞(ciotan)
note.mu/ciotan/n/na0ccd2ba3293

グル民動画リストの認知度はグルドン内ではそれなりに高いと思いますが今でもたまにグルドン民の動画チャンネル教えてとかトゥートするひとがいるので随時共有します
お新規さんもいるしね

グルドン民高島屋に出没してサクラになる

Premiere Pro CCがPhotoshopみたいにcommand+option+shift押しながら起動すると設定ファイルが作り直される様になってる
いつからだろう?

動画機能は静止画性能の足を引っ張るんだけど動画が撮影できるという付加価値がある方が開発費の回収がしやすくて性能向上のスピードが上がるので静止画性能も上がるということだと思ってる

GH5は映像のプロが組み立てる動画カメラの部品として使われること(EOS 5D mk2が流行るきっかけの使われ方)まで想定しているのでオリンパスはそういうカメラを作ることはないという意味なのでは?
GHシリーズはプロしか使わない様な端子を追加するアクセサリーとかあるし
パナソニック、ソニー、キヤノンとかプロ用映像機器の経験のあるメーカーにケンカ売っても勝てないという判断

ウィズダムより
dis, diss
(米俗)

<人>をばかにする, 無視する, 公然と侮辱する(disrespect).

男性版も有りますw

ついに「いらすとや」に
テクニカルエバンジェリスト業のイラストが!
この職種の認知度上がって嬉しいなあ😊

(私は Microsoft社にて職業「テクニカルエバンジェリスト」として勤めています!)
ーー
テクニカルエバンジェリストのイラスト(女性)|いらすとや
twitter.com/chomado/status/970

この恋ミノルタ ミノライカ
みたいな歌詞なかった?

クロスフィルターってフォトコンでは見かけるけどプロが使うの最近は見てない

会場にロッカーあるけど駅のロッカーの方が空いてる確率高そう

家具とかの木工品で使われるから?
バーズアイメープル

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。