新しいものから表示

Lightroom CCでカラーマッチングはどうなるのだろう?
カラーマッチングが必要なひとは今まで通りクラッシックを使うのかな?

CC2017はCCアプリからでなくインストーラーをダウンロードしてインストールになったのね
helpx.adobe.com/creative-cloud

タバやんインタビューまるごと飛んだ

ここもアーカイブすれば開始時刻に偽りなし

サンフランシスコの国内線ターミナル
ではなくただの落下防止ネット mstdn.guru/media/x7Gcvtb9OoZsp

ITmediaのライブやっと見た
写真から似たフォントを探す機能はPhotoshopに搭載されていた機能がモバイルで使える様になりましたね

バックボーンが大動脈でニ次か三次プロバイダーだから毛細血管?

PHSでダイヤルアップするのにどこかからATコマンドを探してきたりしてましたねー

当時はOSがインターネット接続に対応し始めだったからプロバイダーの接続マニュアルにはサードパーティアプリを利用したやり方しか載ってなくてちょっと苦労した

SNEAK PREVIEWは来週のCC道場で紹介されるかも
もし動画が公開されたらAdobeのCreative Stationにリンクされると思う

最初はダイヤルQ2でインターネットに接続して契約申し込みした様な気がする

あー雑誌にCD-ROMで接続キット付いてたりモデムに同梱されてたりした
プロバイダー単独のものは8センチCDだったり

プロバイダーはIIJ4U→IIJmioだけだな
当時は雨後の筍のように出てくるプロバイダーが胡散臭く感じてプロバイダー選びに悩んだ記憶がある

プロバイダーマップ懐かしい
インターネット始めるときバックボーンが太い方が良いとか一次プロバイダーが良いとかいう情報を信じてIIJにしたんだよね
当時のIIJの一般知名度はほとんどゼロだった(そんなこと言うとほとんどのプロバイダーは無名だったけど)

Adobe CCのアプリケーションはバージョン上げるときに旧いバージョンを消すか残すか選択できます
間違って旧いバージョン消しても再インストールできます
複数バージョン混在もオーケー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。