新しいものから表示

うちのiMacもMac同士でしかAir Drop使えない

英語の記事を読むのにこういうブックマークレットを作って使ってます
furoneko.blogspot.jp/2009/02/g

Lightroom Mobile のHDRは簡単で自然で強力です

HDRといえば非現実的な色の写真を想像するひとが多いと思いますが 

あれは複数画像を合成する過程でパラメーターを極端に振って画像が壊れるのを表現として利用したもの
なので変な色の写真を作りたいだけなら同じパラメーターを一枚の写真に適用すれば良い
PhotoshopならHDRのパラメーターを独立させてあるので写真一枚からHDR風の写真が作れます
shuffle.genkosha.com/software/

読了
[まとめ買い] 七つ屋志のぶの宝石匣(Kissコミックス) Kindle版
amzn.to/2v09tfq

ユカさんがDIYしたいと言っているリング状の照明は目の中に輪っかができるだけではない
影ができないので美肌効果がある
立体感が減るのは良し悪し

統合が待ちきれないひとは無償でゲットできる
ただしAdobe CCの有償ユーザーのみ

360度動画編集用プラグインのSkyBoxがAdobe CCに統合されるそうな
flashbackj.com/aescripts/skybo

Seiji✅ さんがブースト

世界を変え、写真も変えた iPhoneの10年を振り返る
三井氏が秘蔵写真を蔵出し
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pic

寝るから続きは明日以降に見る

ローラーから一番離れたボードの中心が振動少ないはずなんですけどね

エンコード4回目の結果を公開しました
これでもビットレート足りない部分がある気がするけどこれはもう素材から足りてないのかな?
youtu.be/1bnkt5s0BdM

動画のオーディオが書き出されない

ユカさん言い間違いの方でもドリキン化してきた?
E-M1 mk2の内蔵カメラって…

ドリキンさん40代半ば過ぎちゃうw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。