https://x.com/doga_cganime/status/1894927923091775909?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
昔、ハッキングとかの黎明期、
警察から当方に講師の依頼があった。
“ハッキングの対策組織を作るに当たって、できるだけ具体的なハッキング方法を教えて欲しい。過去の罪は問わないから”
「過去の罪」って、なんやねん!
警察は、DoGAを 悪の秘密結社か何かと思ってるんかい!
パスワードも平文で保存しとかないとダメ?
https://x.com/mishiki/status/1895031062901989666?s=61&t=6CCwNsxzLQqC5xqIWMii2Q
生成AI云々よりも、楽天が多要素認証を導入してないことが問題。なぜ導入しないのかというのを何年か前に検証(というのは嘘で酒の席の話)したことがあるが、数名の叡智を集めた結果、
楽天の客の多くは多要素認証を理解できずにキレるから
という結論に至った。
デビュー40周年TM NETWORKの未来 小室哲哉「TMが生きがいの方もいる。やれるところまでやり続けたい」
https://dot.asahi.com/articles/-/251149#
若者向けだからyouthから?
https://mstdn.guru/@suwan/114074958466122259
1始まりのサービスがこれだけ減っちゃうなら110と119もいつまで続くか分からないな🤪
明日まで
https://x.com/bgirl_ayane/status/1892140893463081349?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
BIG NEWS‼️‼️
サポートいただいているアントレックスで、全日本優勝記念キャンペーンがスタートしました!
全品20% オフ‼️
Vitamixは、本体ご購入で私のサイン入りレシピがついてきます✍️
本当に色々なものがあって面白いので、ぜひ一度サイト覗いてみてください👀
entresquare.com
転売ヤーが違法行為だと確定しました
https://x.com/panyamasao/status/1894588484985524743?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
オタクは購入者のいないグッズを「迷子」と呼んで、推しのグッズを購入することを「お迎え」というので、転売ヤーの購入は「誘拐」転売行為は「身代金要求」と呼ぶのはどうだろう
キズナアイが3年ぶりに復活、新名義で活動再開
https://natalie.mu/music/news/613329
中華圏の人が大草原!中国のAIを崩壊させた...日本人が作った中国語は恐ろし過ぎるwww【偽中国語】 https://youtu.be/3IBedNBa7yM?si=oOW-IYzDv7c1yx56
強敵KADOKAWA DREAMS【KOSÉ 8ROCKS】【EP08】 https://youtu.be/VOKNm_jWw14?si=q0ciYZB04kiHNOGH
YouTube登録者数140万人超えの“若き天才ピアニスト”!東大現役合格…そのルーツにスタジオ驚愕
https://post.tv-asahi.co.jp/post-422436/
名前のインパクトとアイコンデザインの素朴さよ
https://x.com/athers_japan/status/1894667969114071147?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
調布市が出しているアプリ。
他にいいネーミングなかったの?
続きがあります
https://x.com/musketeers10/status/1894605106156638547?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
AIでほとんど書いたというSF小説が星新一賞の最終選考に残ったそうです。
その作品を読んだので、思うことなどを忖度なしで書いてみたいと思います。
12回星新一賞で最終候補になった「アルゴリズムの檻」青野圭司著という作品が、経緯含めて著者のnoteで公開されていますので、あわせてぜひお読みください(無料)。
【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率125倍)に残った話
https://note.com/aono_keishi/n/n7686ce6570bf