11・3%ってこんなデタラメな表記有りか?
本文中は11・3%になってるし
綾瀬はるか「義母と娘のブルース」好調11・3%
https://twitter.com/nikkansports/status/1019391088648282112?s=21
良いチーム(会社?)だ
お客様から急ぎの連絡が入ってたけど、ccに入ってたチームの人が「久保は今週アメリカ出張なので私に連絡してください」って華麗な対応をしてくれてた。こういうとこで普段のコミュニケーションが効いてくるし、こういう動きをしてくれる人たちに囲まれて本当に幸せ。
https://twitter.com/asakokubo/status/1019399663596654593?s=21
リンク先には他にも色々あり
元ツイートを見に行こう
エレコムのLightningケーブルの保護グッズ、どうせゆるキャラとかしょーもないやつばっかでしょ、と思ってたらこれだけはガチでアリ寄りのアリ。
https://twitter.com/akirafukuoka/status/1019137490001670145?s=21
規制で飛ばせないと決めつける前にこちらのルールを読んでみることをお勧めします
日本のドローン規制はアメリカとあまり変わりませんよ
平たい…
私は広瀬すずさんとお会いして、いわゆる「顔が小さい」とはどういう現象なのかを知りました。図解して見ましたので見てみてください。この二つのタイプを漫画の中でもキャラ造形の一つの差異として書き分けられたらすごいな、と思います。もちろん私は平たい方です。
https://twitter.com/yuyu2000_0908/status/1018398484385239041?s=21
魔法びんのサーモスが作った「真空イヤホン」、遮音性がスゴかった! #ポタフェス
https://www.gizmodo.jp/2018/07/veclos-thermos.html
坂本九から坂道までかかるよ
むかし家族旅行とか行くと親父がカーステレオで山口百恵とか加山雄三とか延々と流してて、何で最先端のミスチルとかオザケンとか聴かねえんだろ、何で親父の耳は旧石器時代で更新止まってんだろと不思議だったし、こうはなるまいと思った。いま念願叶ってうちのカーステレオからはミスチルやオザケンが
https://twitter.com/chounamoul/status/1018710248293404672?s=21
つつつつ
アマゾン落ちてるけど今どき自社でデータセンターなんてもたないでAWSとか使えばいいのに
https://twitter.com/nekoruri/status/1018692945279479810?s=21
今年最安(2度目)
Adobe Creative Cloud コンプリートプランが今年一番の激安価格!フリーランスの人は、絶好の購入タイミングです
https://coliss.com/articles/products/adobe-cc-best-price-2018primedays.html