新しいものから表示

飛び込んだ衝撃で干上がった沼の底に残っていたのが1DXだった
という漫画を誰か描いてください

OSを上書き(同バージョンのインストールやアップデートを2回やる)すると安定するというMac OS時代の技がmacOSでもできることを最近知った

かっこe

平均年齢67歳のプロゲーマーチームの挑戦。スウェーデン発のシニアeスポーツ選手たちが反射神経必須のFPSで世界の頂点を目指す
twitter.com/sudarexyz/status/9

株は噂で買ってニュースで売れという格言がある
買うなら今かもw

ユカさんは沼休憩中じゃなくて沼吹き飛ばしてもう一回溜まるの待っている状態だ

一発逆転でアクリルとかプラスチックを使った新製品かもしれない

カバンの横に穴の開いた盗れるカメラバッグ(それは捕まるやつ

薄いストールシリーズの新作かもしれない(暑いわ!

キャッシュメモリとストレージだけ?

iTunesは売り上げ減ったら止める(売り上げあるうちは止めない?)という当たり前のことを言っただけに聞こえる

僕が知ったかぶりの書き込みするのは情報収集のためです

そうだProResとかRAWは撮影重いけど編集は軽いからね
って言っても4Kは重いか?

本のタイトルに著作権はないらしい(短すぎる?)
本にタイトルをつける権限は出版社が持っていることが多くて実際多くの本のタイトルは出版社がつけているらしい
なのでヒット作にあやかったタイトルをつけるのなんて当たり前だしそれで出版社同士がケンカすることもない
作者がタイトルパクられたと騒いでも火も付かず騒ぎになることもない
なので何のことを書いてるのかほとんどのひとにはわからないだろう
寝る

ユカさんを背後から沼に突き落とそうとしたドリキンさんが足を滑らさせて自分で沼に落ちてしまったのはG7X mk2だったかな?

ヨウツウバードリキンってもう誰か書いた?
英語で書くとYouTuberDrikin

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。