新しいものから表示

10分程度の動画で全体をリピートせずに1曲で通したいと思ったときにGarageBandで10分の曲を作るのか?
Adobe Audition CCなら1〜2分の曲を切れ目なく10分に伸ばせます
そうAdobe Senseiならね!
ってどこのCMだよ

エコーって結構しっかりした音が出てる?

昔の電子楽器(初期のデジタルシンセ)は音が薄っぺらかったので複数の音源を重ねて厚みを出していたからトラック数が増えた
今は増えたトラックを利用して音数を増やしているという理解は合ってるだろうか?

ニコニコは終わりの始まりくらいから見だした気がする

ダンスミュージックにヘビメタのドラムとギターがサポートに入るとTM -Networkの一丁あがり

ダンスミュージックにハードロックやヘビメタ風のギターを乗せるとJ-POPっぽくなる
ならない?
ならないか

太田さんの記事は連載なのか?

いしたにさんのsoundcloudの写真は誰かの頭部?

ライブループは前から適当に音出して遊んでた残骸は有った
初めて1曲にしてみた

反省:今日は同じ動画のリンクをトゥートし過ぎた

@drikin ニッコリ笑いながらひどいことをする松尾さんが写った動画ですw

youtu.be/UqrnD4eMfOo

Panasonicのスピーカーがなんだかお値段以上ですごい : 情熱のミーム 清水亮
印象もだいじ
japanese.engadget.com/2017/12/

Seiji✅ さんがブースト

12 月 2 日になると iOS 11.0/11.1 が突然再起動を繰り返すようになった原因

blog.zaim.net/?p=3337

アレクサ ビックバンドジャズかけて
アレクサ 1時間後に再生停止
これできたっぽい

2017年12月3日 02時05分
【注意】macOSのアップデートに漏れ!脆弱性のあるバージョンがインストールされる
iphone-mania.jp/news-195894/

ドリキンさんPremiereでHEVC取り込むのどうしてますか?
昨日悩んだ末に拡張子書き換えて取り込みました

中央省庁サイト、8割に改ざん・盗み見リスク
2017年12月3日 2:00 [有料会員限定]
日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO24199

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。