新しいものから表示

撮影後は絞りもシャッター速度も変更できないのに露出補正するとなるとISOを変えたことになるのか
表示をISOにするかEVにするかの違い

RAWでホワイトバランスが変えられるのは分かるがISOが変えられるのがよく分からない
写真のRAW現像の露出補正も感度変えてるようなものだから言い方が違うだけなんだろうか?

「にがす」っ打って変換候補が「流す」とか変だから

最近変換候補の順番が変なんだけどリセットしろということかな?
mstdn.guru/media/b6MkLYDuPgx0A

SDに逃がせないのはハック対策なのかな?

今時なんだからcloud対応して欲しい
スプラトゥーンもサーバー無いらしいし

昔のMacはアイコン丸いとクリックできる場所も丸かった
たまにデータ作成ミスってで黒いところしかクリックできないアイコンが有ったりした

モダンシンタックスでドリキンさんか喋ったこと
「手が疲れた」
だけだった

カバーなら配信業者が包括契約していれば大丈夫

シーケンサーは照明の制御とかもやるからある意味機械制御

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。