新しいものから表示

意図が有ってアンダーに仕上げた写真を上げて作者がその意図を説明しているにもかかわらず
「露出失敗してますね。直してあげました❤ 」
っていうひとがわらわら湧いてるの見たことある
価格コムってそういうひとが多い

〇〇の朝は早い
そろそろこのテンプレがウォーミングアップを始めるころ

動画撮影にはAF機構と絞りの制御が動画に最適化されている方が良いと思うけど

MAVICとSparkのプロペラ開く開かない問題

正解は開く
きっちり真っ直ぐに開く必要はないけどある程度開いておけばモーター始動時のバタつきが少なくなる

えぎょSparkは磔されて晒されてる

羽外す必要ありますか?
割れたりしない限り外す必要ないと思ったけど

PhotoshopとIllustratorの書き出し機能が進化しています
XDも開発中です
Webのひとじゃないからこれ以上はわかりませんがw

質問しておいてなんだけどお客様から貸与されたPCにMS Access入ってた
ODBCドライバー入れたらAccessでも良いのか
だけど引き継ぐひとのPCにAccess入っているとは限らないからなぁ

Windows版のDB接続ソフトなんですけど無料で良いものありますか?
接続相手はCentOS上のPostgreSQLです
よく使われていて開発が止まってなさげなものを教えてください

あ、以前質問したターミナルソフトはTeraTermを選びました
その節はありがとうございました

標高約930メートルの間違いでした😅

新しい空撮動画公開しました
標高約980メートルの山頂からの飛行です
youtu.be/nwVMyaIzssw

×プライベートビーチ
○プライベート露天風呂

SparkではスマホとコントローラーはWi-Fi接続なんですね
これの16ページの下の図だとSpark_RC-xxxxというWi-Fiスポットに接続するみたいです

dl.djicdn.com/downloads/Spark/

強力なやつは知らないけど普通の曇り止めは界面活性剤
つまり石鹸

動画にPhotoshopのフィルターを適用するとどうなるか
わかりやすくなってるかな?
youtu.be/__sOj4Eg7Gc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。