新しいものから表示

ドリキンさん気をつけないと寝ている間にアプリだけアップデートされて横須賀で空撮失敗とかありそう

データのアップデートが必要は間違い
アクティベートの手順を終わらせないと機能が制限されるが正しいのかな?
制限されるのはライブストリーミングと飛行範囲
距離が50メートル高度が30メートルまでに制限される
ライブストリーミングがYouTubeやFacebookのライブのことなのかスマフォのスクリーンへの表示のことなのか不明

DJIからファームウェアとアプリのアップデートの予告が来た
英語なのでイマイチわからん
機種の指定はないからドローン全てということらしい
アップデート後に再ログインが必要で地理情報との連携が強化される
パスワード忘れていてもアプリからリセットできるよ
再ログイン後にデータのアップデートが必要
アップデートしないと飛行に制限がかかる
そんなことが書いてあるようだ

AppleもiPhone出るまではWindowsじゃないPCを作ってる小さな会社と思われてましたからね
実際には創業から世界最大級のPCメーカーでMicrosoftと同程度の売り上げのある大きな会社だった

体重移動操作系はエクササイズかホビーには良いですよね
移動用は確かにコントローラー操作が良いかも

ドリキンさんがそろそろ起床する時間で10時間後くらいに空の上の人になるのか?

体重移動でコントロールする電動スケボーだと!
walnuttech.co/

液タブよりペンタブなひともいるからタッチスクリーンよりマウスかパッドで良いやね

2回目からはママゾンの処理能力分づつ注文受付するようにした方が良いかもね

宛名自動化して封入投函のみでもリハビリにならない?

封筒と厚紙を地元で買えば地域経済活性化もできる

資産管理から散財までYouTubeも編集するAI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。