新しいものから表示

写真見ただけで一瞬で場所が分かるくらい知った場所
山の中腹の公園で民家まで距離があるのになって思ったらアームを70メートルも伸ばしてたのね
アーム寝かせてるのに重いもの持ち上げようとしたのか?

クレーン車が倒れ身動きとれず 電柱も倒れ住宅の屋根にも… 広島市
home-tv.co.jp/news/content/?ne

スヌーピー(ピーナッツ)の作者のチャールズ・モンロー・シュルツは死ぬまで描き続けるという今ではあり得ない契約をしていたってどっかで見た
実際には本人の引退したいという希望通り引退されました

これはポジ!

おすすめの本の紹介:『刷ったもんだ!(5) (モーニングコミックス)』(染谷みのる 著)
a.co/4BAsSMY

スピード離婚(多分使い方違う)

夫の「ゲス不倫」告発した漫画家 暴露からわずか1日で離婚を発表 ファン「先生に大いなる幸あれ!」
sponichi.co.jp/entertainment/n

スレッドを表示

僕の頃は第二種情報処理技術者だった
午後はアセンブラを選択したけどCOMETとCASLはその日に初めて見ました

楠桂は一卵性双生児のお姉さんも漫画家で美人姉妹漫画家として一本木蛮らとともに一部でアイドル的人気でした

「10年以上の繰り返しゲス不倫」有名漫画家が夫の不貞行為を暴露し、ファン動揺「何てこと」「は!?」
sponichi.co.jp/entertainment/n

メグロなのにホンダなんだ

本田技研工業がメグロバイクを那須烏山市に寄贈
nordot.app/1271990563109339776

自動車学校のそば通ったら坂道発進に手こずってスルスル下がる車いた
今どきマニュアル目指してるのか頑張れって気持ちになった
僕は下がったりエンストするくらいならエンジンふかして発進する方がマシって習ったから後ろに下がった記憶がないな
素直だから最初はブーンって言わせながら発進してた

レタッチ機能も追加されてはいるけど
で、何を使うと時代遅れにならないのだろう?

x.com/uzuramame95/status/18992
「今どきLightroomでレタッチするカメラマンは時代遅れ」

というのを見たんだけどそうなの?
というか、そもそもLightroomってレタッチソフト?🤔

川面にUMAが!
(多分浅瀬に引っかかった漂流物の一部が見えてる)

実業家のイーロン・マスク氏 SNS交流サイトXについて「大規模なサイバー攻撃にあった」世界中で一時障害
fnn.jp/articles/FNN/840899#

スレッドを表示

清水玲子原作のドラマ秘密を見ている
清水玲子のマンガの特長のひとつが由緒正しいスターシステムを採用していること

珍しく全部読めた

確り
ノーヒントで読める人、相当有能なタイプだよ……。意外と読めない人が多い漢字7選
4yuuu.com/articles/view/300372

出光「アポロステーション」のCMでクネクネ揺れるダンスをしている女性が気になる!
cdjournal.com/main/research/-/

OM-3で不満な点
1桁機のオートのナンバリングは偶数だろ
1から3は後継機または上位機種だろうと
OMはいつからEOSになったんだ

(言いがかりです)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。