新しいものから表示

Creepy Nuts、マッシュと寝転ぶ 「THE FIRST TAKE」サムネが再び変更
kai-you.net/article/89214?refe

FE2は絞り優先MFのフイルムカメラ
最高1/4000とシンクロ速度1/250の高速シャッター搭載のカメラ史に残るカメラ

x.com/angulon65/status/1773175
直ぐ違和感を覚えた人はオタクです。

カメラとか腕前とか関係なくなる写真ってあるよね
これだって本当は良いカメラと良いレンズと良い腕前なのかもしれないけど
そういうの吹き飛ばす写真

x.com/sazanamimozuku/status/17
綺麗に撮れませんでしが面白い瞬間を垣間見る事が出来ました🎶
三種混浴…♨️✨
喧嘩もせずに仲良く水浴び🐥💕
人間もこうありたいですね…🤗✨✨✨




x.com/sapporo_posse/status/177
ローソンのコーヒー、メニューの一番下に「コーヒー豆」と書いてあるのが気になってたので聞いてみたら、レジ奥でゴニョゴニョ揉めた後で「買えるらしいです」と言われた。滅多にいないっぽい
これそのまま買えます

x.com/spicagraph/status/177325
Macの「プレビュー」で画像を開くと、テキストがコピーできると教えてもらって作業がすごく楽になった!今回はコピーしてプレビューに持って行きましたが、画像ファイルがローカルにあればプレビューにドラッグで開いてももちろんOKです。

羽生さんGitHubを知っている

羽生善治も絶賛「チェスよりも圧倒的にいい」…日本の将棋ソフトが巨大資本のチカラなしに「飛躍的進化」を遂げた意外な理由
gendai.media/articles/-/125995

そこまでする? 音質をとことん追求しドライバーを5つも搭載したイヤホン誕生
gizmodo.jp/2024/03/aviot-te-zx

警笛が聞こえないほどのノイキャンはないと思うのだけど
ノイキャン関係ないほど大音量だった説

僕のライカ歴は浜崎あゆみのブレーク期と重なってる

Ayuは、ブレない。

カツの語源はcutlet(カツレツ)だから里帰りか?
カツカレーは日本風カレーの意味でカツが乗ってなくてもカツカレーって本当?
mstdn.guru/@gitanes1701/112171

※石ノ森章太郎の「ノ」の字は、約60%縮小が正式表記。

こんなこと書いてるの初めて見た
これだとCanonって書いたら文字の書き始めは尖らせるのが正式表記とか書かないといけなくなる

草彅剛の記事と鬼滅の刃の記事で見るのとは意味が違う

スレッドを表示

ラーメン屋のコショウのビンがドロドロだった
前の客がどんぶりに落としたのを黙って帰ったらしい😡

交換してもらった

x.com/tsutsui0524/status/17731
お客「手数料は相手負担で5万円送金したい」
銀行「では振込用紙に手数料を引いた49,230円とご記入下さい」

お客「書けました」
銀行「では5万円お預かりします」
お客「え?49,230円でしょ??」
銀行「ん??」

NDフィルターの機構を利用してオンオフするのかなと思ったらNDフィルター非搭載って書いてあった
mstdn.guru/@y_think/1121710564

このくらいしか知らない
天文ガイド
天文年鑑
スカイウォッチャー
mstdn.guru/@hakkenden/11217065

いまさら翼といわれてもは思いっきり引きを作って終わってるから続き描いて欲しい
どこかの雑誌に載ってたりするのかな?

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。