新しいものから表示

ホンダがエンジン捨てる記事って以前にも出て否定してなかったっけ?

原因不明の結論出すのが早すぎる
こういう調査って長いと何か月かかるじゃないか
mstdn.guru/@Hori_kawa/11165791

昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃!【2023インタビュー記事 1位】
shueisha.online/newstopics/182

京都の地下通路説もあるみたい

ゲーム『8番出口』にそっくりすぎる地下通路が発見され「かなり8番出口かも」と話題に。「もうここがモデルでは?」と作者に聞くと…
buzzfeed.com/jp/keitoarai/wher

レスポンスは悪くなりそうだけどエンジンブレーキが効きすぎないとかもあるのかな

速い理由は「巨大フライホイール」「独自のデスモドロミック」と…マルケス移籍で注目のドゥカティに速さをもたらすメカニズム
number.bunshun.jp/articles/-/8

x.com/fumokmm/status/173958689
>「Rust」言語で「タイムトラベルデバッグ」を実現するビジュアルデバッガー。従来のデバッガーはエラーを引き起こしたと思しき部分で処理を中断し、逐次実行で時を前に進めるしかなかったが、「FireDBG」ならばプログラムの実行中に起こったことを記録し、それがなぜ起こったのかを理解するために時間を自由にナビゲートできるのが利点だ。

心くすぐられるデバッグのネーミングだな。

--
「Rust」言語向けの“ビジュアルタイムトラベルデバッガー”「FireDBG」が公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2d9cc…

PDFって複合機でスキャンして保存してるやつですよね

x.com/pythonist19/status/17401
あんだけDX、DXと言いながら、この1年で挙げた成果はFAXをPDFに変えただけだって!?

昨晩は点かなかったシーリングライトが今朝は点いた
何でだ?
壊れる前兆か?

スレッドを表示

日産プロパイロットのCMは高速道路の車間距離が短かすぎる気がする

これは!

GOATより新製品“SUSTAINOR”が登場 ROCKMANのオリジナル機のサウンドをコンパクト・エフェクターで再現
guitarmagazine.jp/news/2023-12

世界で最も”小さくてバカバカしい”完全機能のUSB-C MIDIシンセが開発される
block.fm/news/worlds-smallest-

嫌いじゃない
初代がブリティッシュ
2代目が和風
3代目のアメリカン

不人気ロードスターのNC型……2Lに86より軽量って超魅力じゃん!! 厳しい制約の中で見えた一筋の光とは?
bestcarweb.jp/feature/column/7

うちの会社は平日が休みになるのは大晦日と1月の2日3日だけです

今年の有馬記念で108万擦った人はすごい人なんです

【バケモノ】20代のムラトミのダンスを本人が解説してみた youtu.be/MicE_bggoJM?si=VkukOW

スレッドを表示

😂閲覧注意

世界でバズり続けた日本人ダンス動画の真実【解説】 youtu.be/HTk4OsrC5Q8?si=YVuP1l

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。