新しいものから表示

リンクはこちら

x.com/yoheikoike/status/173649
フレーム補完に関する件、いちアニメーターとして自論を書かせて頂くと…

お金持ちって本来存在しないものをメーカーに作らせたりするよね
ポルシェのフラットノーズも最初はそんな感じで作られたのではなかったかな?
mstdn.guru/@i10/11159939521264

『セクシー田中さん』がコア視聴率で『下克上球児』を大逆転!!秀逸な“継投構成”「話題性→共感→深み→恋愛」木南晴夏が「最強の男」鈴木亮平を倒したワケ!
pinzuba.news/articles/-/5060

多分落ち葉の浮いてない季節に晴れてたらもっと綺麗だったんじゃないかな?
彩度は触らずにWBと明るさ関係のパラメーターだけ触りました(結果として彩度が上がってます)
mstdn.guru/@Scipio/11159670764

やっぱりこの子おもろいな

NMB48・渋谷凪咲、うそ泣きのため大量の目薬さす 前代未聞の卒業コンサートで”らしさ”全開
chunichi.co.jp/article/823403/

ロータリーエンジンの栄枯盛衰 名車・珍車36選 前編 メーカー各社の挑戦
autocar.jp/post/994525

1959年に開発されたプログラミング言語「COBOL」が抱える現代の問題にIBMはどう立ち向かっているのか?
gigazine.net/news/20231217-cob

リプライが……

x.com/kj94444018/status/173601
古い車好きのちょっと何言ってるかわからない所3選

その1
「30万キロも走ってたらアチコチ1、2回は交換済よ
つまりほぼ新車🤤」

その2
「10万キロまでは慣らし」

その3
「え、15年落ちなんて最近の車じゃん」

この人は自分が捕まった理由を理解していないのではないかな

“マスク拒否男”機内での動画がネット炎上、2度の逮捕。その後の人生を聞いてみた――2023年大反響トップ10
nikkan-spa.jp/1962911

段々と減ってるよね

おお、この柱はレールだ! 駅のそこかしこに「古レール」が使われるワケ 140年前のものも現存!?
trafficnews.jp/post/129841

これも広島市民は読めるんだな

「薬研」の読み方は?「やくけん」と読むのは間違いです【難読漢字】
do-gen.jp/kanji-23121111/

吉川晃司「うそ八百書いて」自ら事務所に売り込み上京しデビュー 憧れの歌手告白「ちゃんとポップで」
sponichi.co.jp/entertainment/n

実は凱旋門だらけという事実

パリにある穴場の凱旋門(Arc de triomphe)はシャンゼリゼ通り以外にもあり?
franceinfos.xyz/arcdetriomphe/

コンコルド広場から凱旋門まで続く道

瞬殺(地元民)

【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「温品」
bestcarweb.jp/feature/column/7

「レーズンのヘタは取り除け」「灰色の釘は認めない」買い負けニッポンのひどすぎ勘違い
smartnews.com/sp/4623399296480

森香澄がなぜ“歌って踊る”のか、その理由を告白「本能です。遺伝子レベルで好き」
thetv.jp/news/detail/1172197/h

うちに唐箕があったから何やってるか分かる

x.com/kurorabukyouzyu/status/1
科学的にもえー!ってなるよね!( ´ ▽ ` )うまい!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。