新しいものから表示

おおつねさんもいる

「ふざけるな、わたしはあの作品の古参だぞ」「アウラ、お前の前にいるのはその作品のスタッフだ」という恐ろしい話→実例が続々と集まる
📸 Facebookでこの投稿を見よう togetter.com/li/2261918?page=2

ケンコバ 渋谷で見かけた女の子2人のお笑いセンス絶賛「権力あったらスカウトした」
sponichi.co.jp/entertainment/n

この方のセッションは聞き応えがある
今回は言及なかったけど途中で出てくる鈴木亮平の広告のPSDのサイズがちょと聞いたことのないサイズだったはず

【Adobe MAX Japan 2023】クリエイターの存在意義と価値が問われる時代における技術と思考についての省察|アドビ公式 youtu.be/Mx7pKwfvkks?si=FQ91VG

胸先三寸ってなんだ?

短縮URLという“根本解決できない問題”に企業はどう立ち向かえばいいのか?
itmedia.co.jp/enterprise/artic

バスが車線変更始めてからウインカー出してるように見えなくもない
軽自動車もブレーキ踏む時間があったのに踏んでないのかな

【独自】「バキバキバキという音が…」都営バスと歩道の間に車が挟まる瞬間映像 ミラー破壊も乗客ケガなし
fnn.jp/articles/FNN/618723

「こんな手があったんですよ」うれしそうに語る藤井聡太さんの姿が、小学生時代の羽生善治さんと重なって見えた
bunshun.jp/articles/-/67081

プラン解約しても無料アカウントが残るので買い直しで問題なかったのかも
ストレージのファイルも消えるまで猶予があった気がする
mstdn.guru/@itsumonotakumi/111

職業:俳優……

〝ワイルドスピード〟森川葵、スポーツスタッキングアジア大会で金銀銅メダル!28日「実際どうなの課ゴールデンSP」で放送
chunichi.co.jp/article/809988/

「うっせぇわ」3億回再生にAdoがコメント「あまりに大きな数字」→ファンからは「おめでとうございます」「すさまじい快挙!」と祝福の声
buzzfeed.com/jp/koharukitagawa

1972年のTV収録中に共演者が『性差別ジョーク』を言った時の米女優の“伝説的な対応”を再訪
front-row.jp/_ct/17665557

衝撃デザインのビークロス!! 美しすぎる117クーペ!! やっぱいすゞって今でも魅力ありすぎじゃない!?
bestcarweb.jp/feature/740566?m

オタクと一流BBOY二つの顔を持つDRAGONの熱い想い【マシーン原田の部屋】#129 youtu.be/_6rdP_EZZb8?si=9B2FUy

「アウラ、落語家になれ」アウラが落語家になる『葬送のフリーレン』の二次創作、怪文書なのに秀逸なストーリーが綴られたX文学の名作だった

togetter.com/li/2259829?fbclid

Netflixは支払い方法の変更ができたような?
今のプランが廃止(新規に選べない)だった場合に継続できるかは分からない
Huluはできなかった

後宮小説を読んだから魔性の子を読んで十二国記にはまったとも言える

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。