新しいものから表示

誰かマンガにしそう

クジャクの羽はレーザー光を放っていた。動物界で初めて確認された生体レーザーの仕組み
karapaia.com/archives/530881.h

アニメは海外にない「日本の日常」を可視化した。東映に聞く「ディズニーにない魅力」
businessinsider.jp/article/250

戦後にバラックと呼ばれる掘立て小屋がたくさん建てられたけど子供の頃に広島で最後のバラックが解体されたのを覚えてる

吉川晃司、後輩だった大下容子の兄に広島弁で一言「夏は暑いけ、やめた方がええよ、お兄ちゃん」
nikkansports.com/m/entertainme

ククルスドアンの文字の中にグルドンがいる様な気がしたけど微妙にいない

生まれて初めて見た花火大会は途中で残りの花火が全部地上で爆発する事故だった
花火師が筒に火種を手で投げ込んでた時代

これ見たけどすごいよな

あなたはこの『境界線』がわかる?駅のホームに佇む女性…よく見ると、違和感の正体にゾクッとする
news.jp/i/1324943037469492116

マンガ家の信楽優楽さん、漫画一巻発売時の1話ポストにブースト機能で約200万円注ぎ込んだ結果をマンガでレポート
togetter.com/li/2584470

「ふたり鷹」完全版刊行、新谷かおるが描くバイクの耐久レースマンガ カラーも復刻
natalie.mu/comic/news/633570

『鬼滅の刃』でも超えられない!? 半世紀もの間「巻割売上1位」に君臨し続ける永井豪『デビルマン』の凄さ
realsound.jp/book/2025/07/post

弟から突然「使い古されたシャーペン」の写真が→長年の家族愛がにじむ話にPILOT公式も「心温まります」
buzzfeed.com/jp/kenichihashimo

スレッドを表示

ドリキンさんの言動はときどき校正が必要だよね

一度やったことある
それ以来バッテリー抜いてるときはフタを閉じないようにしてる

【悲報!】大阪万博に到着後の悲劇に6,3万いいね「涙拭けよ」「筋トレだと思えば」 【ママリ】
mamari.jp/70951

Hollyland「LARK MAX 2」レビュー。OWS Monitor Earphoneが実現する、ストレスフリーなワイヤレスモニタリング体験
jp.pronews.com/review/20250729

VTuberが部屋を掃除→発掘された〝過去作品〟に6.8万人爆笑 「なぜコレを選んだw」「残念すぎる...w」
j-town.net/2025/07/24365471.ht

【漫画家が踊ってみた】高校青春ダンス部漫画『ワンダンス』作者本人がダンス‼ youtu.be/lCLpEd03Gqo?si=qYFQ2f

伊藤あおい 自称「へにょへにょテニス」で世界9位撃破の大金星 ナショナルバンク・オープン
hochi.news/articles/20250730-O

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。